2013-02-13 12:00
電気自動車
EPFLなど2大学が電気自動車のカーシェアリングシステムを導入

大学にカーシェアリングを導入
スイスのローザンヌホテルスクール(以下EHL)およびスイス連邦工科大学ローザンヌ校(以下EPFL)に、電気自動車のカーシェアリングシステムが導入されることがわかった。同2大学に電気自動車を提供するのは、Tellis Companyだ。高性能でエコロジーな電気自動車が配備され、大学職員、学生、訪問者、そして近隣の住民が使用することができる。
また、電気自動車を充電するための電力は、再生可能エネルギーにより供給されるという。MEDIAPARTが報じた。
14台の電気自動車
Tellis Companyのカーシェアリングシステム、「Electriceasy」は、登録者が同じ車を共同使用するエコサービスだ。主に大学構内の移動に使用される。両大学には、合計14台の電気自動車と7機の充電スタンドを配備。専用駐車場なども設けられる。
大学関係者には「Electriceasy」専用の登録バッチが配布され、直接駐車場にて利用申し込みを行うか、インターネットで予約することができる。
空き車両があれば、予約してから5分後には乗車することができる。利用料金は、1時間8スイスフラン(約810円)だ。
EHLとEPFLのカーシェアリングサービスは、まもなくスタートする。
外部リンク
Electriceasy 公式サイト
http://www.tellis.ch/
ローザンヌホテルスクール 公式サイト
http://www.ehl.edu/fre
スイス連邦工科大学ローザンヌ校 公式サイト
http://www.epfl.ch/
電気自動車のシェア スイス大学のイニシアティブ MEDIAPART
http://blogs.mediapart.fr/blog/pihoute/110213/
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00