- TOP
- >
- ”燃料電池の開発動向”をテーマに新技術・市場探索セミナー開催--長野
2010-05-28 00:00
その他
”燃料電池の開発動向”をテーマに新技術・市場探索セミナー開催--長野

長野テクノ財団は、”燃料電池の開発動向”をテーマとして、6月11日に新技術・市場探索セミナーを開催する。
究極のエコデバイスとも言われている燃料電池は、用途は広く、小型の携帯機器(1kW)、家庭用電源(1kW~数kW)、さらには自動車(70~100kW)までの幅広い電源要求に対応するものと期待されている。
その技術開発動向と最新情報を、斯界の権威者より解説してもらい事業化の可能性を探索するもので、期待して欲しいとのこと。
経営者、管理者、開発担当部門の責任者等、多数の方の参加を勧めている。
開催情報
http://www.tech.or.jp/event/event4.php?eventid=200
開催案内・申込み書
http://www.tech.or.jp/kanri/con_img/event/6.11fc.pdf

燃料電池開発の技術開発動向と最新情報が…
将来有望な新技術・市場について調査研究する「新技術・市場探索セミナー」の平成22年度第1回目は、「燃料電池開発の現状と展望」をテーマとしている。究極のエコデバイスとも言われている燃料電池は、用途は広く、小型の携帯機器(1kW)、家庭用電源(1kW~数kW)、さらには自動車(70~100kW)までの幅広い電源要求に対応するものと期待されている。
その技術開発動向と最新情報を、斯界の権威者より解説してもらい事業化の可能性を探索するもので、期待して欲しいとのこと。
経営者、管理者、開発担当部門の責任者等、多数の方の参加を勧めている。
<開催概要>
日 時:6月11日(金)13:00~16:00
会 場:長野市ものづくり支援センター(UFO長野)
5階産学行交流室
定 員:50名(先着順)
参加料:無料
申込方法:申込書にて、6月2日までにFAX、メールで
担当:井本まで imoto@tech.or.jp
問合せ先:長野テクノ財団
〒380-0928 長野市若里1-18-1
長野県工業技術総合センター3F
TEL.026-226-8101 FAX.026-226-8838
E-mail:techno@tech.or.jp
日 時:6月11日(金)13:00~16:00
会 場:長野市ものづくり支援センター(UFO長野)
5階産学行交流室
定 員:50名(先着順)
参加料:無料
申込方法:申込書にて、6月2日までにFAX、メールで
担当:井本まで imoto@tech.or.jp
問合せ先:長野テクノ財団
〒380-0928 長野市若里1-18-1
長野県工業技術総合センター3F
TEL.026-226-8101 FAX.026-226-8838
E-mail:techno@tech.or.jp
外部リンク
開催情報
http://www.tech.or.jp/event/event4.php?eventid=200
開催案内・申込み書
http://www.tech.or.jp/kanri/con_img/event/6.11fc.pdf

関連する記事
-
2014-10-04 15:00
-
2014-06-21 11:00
-
2014-04-06 10:00
-
2013-11-25 08:00
-
2013-02-01 11:00