- TOP
- >
- 太陽
その他
太陽電池モジュールIEC試験に合格 トリナ・ソーラー

V
ertex(バーテックス)モジュールTrina Solar(以下、トリナ・ソーラー)は、TÜV Rheinland(以下、テュフ ラインランド)のテスト結果に基づいて、同社の提供するVertex(バーテックス)モジュールの発電能力が、515.8Wに達することを発表した。 2020年4月27日、…
その他
海外電力事業に出資 北陸電力

J
apan Energy Capital1号ファンド2020年4月21日、北陸電力株式会社は、「Japan Energy Capital1号ファンド」(以下「同ファンド」)へ出資することを発表した。同ファンドの投資対象は、再生可能エネルギー事業(海外)と、エネルギーテックベンチャー企業である。 …
その他
ワタミ、電気料金の1%を再エネ開発に投資

2
012年に風力発電を開始し、家庭向け電力小売もワタミ株式会社は4月28日、グループで環境事業を展開するワタミエナジー株式会社(以下「ワタミエナジー」)が、電気料金の売り上げの1%を再生可能エネルギーの開発に投資すると発表した。 ワタミグループでは農業や…
その他
京セラら4社、鹿屋大崎ソーラーヒルズ太陽光発電所の営業運転を開始

九
州最大級の太陽光発電所京セラ株式会社ら4社は、2020年4月28日、鹿屋大崎ソーラーヒルズ太陽光発電所の営業運転を開始したと発表した。 同発電所は、鹿児島県鹿屋市と大崎町にまたがる土地に立地し、出力約100MWを誇る九州最大級の太陽光発電所。建設に際しては、…
その他
リープトン初のメガソーラー。リープトン綾部市位田町桧前発電所、運転開始

2
019年5月より建設を進めていたリープトンエナジー株式会社は、2020年4月28日、リープトン綾部市位田町桧前発電所が運転を開始したと発表した。 リープトンエナジーは、太陽光発電システムの開発・販売などを手がける企業。同発電所は、2019年5月より同社が建設を進…
その他
京セラら6社、長崎県佐世保市宇久島の営農併設型太陽光発電事業に出資を決定

約
51.5万MWhのメガソーラーを建設京セラ株式会社ら6社は、2020年4月28日、長崎県佐世保市宇久島における営農併設型太陽光発電事業について、出資を行うと発表した。 この事業は、宇久島にて年間発電電力量約51.5万MWhのメガソーラーを建設し、約64kmの海底ケーブル…
その他
太陽光発電設備第6回入札時期を延期 経済産業省

第
56回 調達価格等算定委員会2020年4月24日、経済産業省は、同日に開催された「第56回 調達価格等算定委員会」の開催資料を公開した。 書面審議となった同委員会は、「令和2年度の入札制度(太陽光発電設備第6回)に関する意見(案)」と、「指定入札機関における情…
その他
サニックス、TEPCOホームテック「エネカリ」を通じて太陽光発電製品の販売を開始

T
EPCOホームテックとの提携により販売開始株式会社サニックスは、2020年4月27日、TEPCOホームテック株式会社との提携により太陽光発電システムおよび蓄電システムの販売を開始したと発表した。 サニックスは、太陽光発電システムの製造・販売などを手がける企業。TE…
その他
資源総合システム、住宅用蓄電・太陽光発電システムの価格調査を開始

事
業者を対象として価格調査を実施株式会社資源総合システムは、2020年4月23日、住宅用蓄電・太陽光発電システム価格に関するアンケート調査を、事業者を対象として実施すると発表した。 同社は、太陽光発電事業に関するコンサルティング業務を展開している企業。同…
その他
ネクストエナジー、明治より受注した太陽光発電設備でリユースモジュールを活用

福
岡県八女市に立地する九州工場に建設ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、2020年4月24日、株式会社明治より受注した自家消費型太陽光発電設備の工事が完成したと発表した。 この設備は、福岡県八女市に立地する明治の九州工場にて建設されたものであり…