- TOP
- >
- 太陽
その他
SB エナジーの潮来ソーラーパークが完成、稼働間近

自
社設計・工事管理業務などは同社初の試みソフトバンクグループ傘下で自然エネルギー事業を展開するSBエナジー株式会社(以下「SBエナジー(エスビーエナジー)」)は1月5日、「ソフトバンク潮来ソーラーパーク」の営業運転を1月10日から開始すると発表した。 同社…
その他
エグチホールディングス、愛知県に太陽光発電所を建設

2
016年12月28日より運転開始エグチホールディングス株式会社は、愛知県に大規模太陽光発電所を建設し、2016年12月28日より運転を開始したことを発表した。 自社ブランドのEHJパネルを使用エグチホールディングスでは、東海地方を中心に再生可能エネルギー発電事業を…
その他
パナソニック、太陽電池セル生産などでテスラと合意

2
017年からニューヨーク州バッファロー工場でパナソニック株式会社(以下「パナソニック」)は12月27日、アメリカのテスラモーターズ(以下「テスラ」)と、ニューヨーク州バッファロー工場で太陽電池セルとモジュールの生産を開始する合意に達したと発表した。 テ…
その他
大林組、低コスト蓄電システムを太陽光発電所に導入

2
016年12月26日発表株式会社大林組は、出力変動を緩和するための低コスト蓄電システムを開発し、釧路町有地にて建設中の太陽光発電所「釧路メガソーラー」に導入することを2016年12月26日に発表した。 出力変動緩和対策を低コストで実現「釧路メガソーラー」は、大…
その他
薄型水平光ダクトでもっと建物内部に自然光を

大
成建設らの新製品は、薄さも採光率も格段に進化大成建設株式会社(以下「大成建設」)と東洋鋼鈑株式会社は12月22日、薄型水平光ダクトシステム「T-Light Duct100」を開発したと発表した。薄さと採光率がともに格段に進化したこの新システムを設置すると、建物内部へ…
その他
ミサワホームが「ミサワでんき」サービスを拡充

太
陽光発電余剰電力買収契約や定圧電力契約もミサワホーム株式会社(以下「ミサワホーム」)は12月26日から、「ミサワでんき」の対象者とサービス内容を大幅に拡充した。 「ミサワでんき」はミサワホームのオーナー向け電力小売りサービスで、今回の拡充では新電力…
その他
コープこうべ、4月より開始する「コープでんき」の料金を発表

環
境負荷の低い電力を提供生活協同組合コープこうべは、再生可能エネルギーなど環境負荷の低い電力を選びたいという組合員の要望に応える電力サービス「コープでんき」の提供を、2017年4月より開始予定で、今回、電気料金が発表された。 関西電力の従量電灯Aよりお…
その他
レノバ、「軽米東ソーラー」の設備整備計画認定書を受領

1
1月22日受領株式会社レノバは、大規模太陽光発電所の設置を計画している軽米町にて、農林水産省「農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律」に基づいた林地開発行為等に係る設備整備計画の認定書を、11月22日に受領したこ…
その他
東芝、自立型水素エネルギー供給システムを受注

東
北電力の再エネにおける出力変動調節の研究に向けて東芝は12月19日、東北電力株式会社(以下「東北電力」)から自立型水素エネルギー供給システムを受注したと発表した。 発電出力が気象条件によって変動しやすい、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる発…
その他
ナゴヤドーム、世界初となるドーム型の野球場屋根への太陽光発電設備設置を完了

2
016年12月14日完工ナゴヤドームは、2014年6月4日より取り組んでいた「太陽光発電設備」の設置工事について、2016年12月14日に完了し、同日、竣工式を執り行ったことを発表した。 柔軟で軽量な太陽光発電シートを採用ナゴヤドームは今回、世界初となるドーム型の野…