その他
住宅トップランナー基準に新たな方向性示す 国交省・経産省合同会議

住
宅の省エネ基準の再検討2019年8月8日、経済産業省及び国土交通省は小委員会による合同会議を開催し、建築物エネルギー消費性能基準等について今後の方向性を示した。 現行の建築物エネルギー消費性能基準等は、建築物が備えるべき省エネ性能の確保のために必要な…
その他
「Eco News Web Magazine」、記事「再エネ導入拡大における課題の克服」を公開

『
識者COLUMN 環境政策最前線』コーナーにて公開日本テクノ株式会社は、2019年08月13日、同社運営サイト『Eco News Web Magazine(エコニュースウェブマガジン)』を更新し、記事『再エネ導入拡大における課題の克服』を公開した。 日本テクノは、電気に関する総合…
その他
パワーレッジャー 関西電力と余剰電力のP2P取引テスト

オ
ーストラリアPower Ledger社2019年8月12日、オーストラリアのPower Ledger(パワーレッジャー)社は、関西電力株式会社と、大阪においてブロックチェーン技術を用いたP2P取引における卒FIT後の余剰電力の売買に関するテストを行ったことを発表した。 同テストによ…
その他
経済産業省 納付金を納付しない電気事業者を公表

納
付金を納付しなかった電気事業者を公表2019年8月14日、経済産業省はホームページにおいて、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(再生可能エネルギー特別措置法)」に基づき、督促状の納付期限までに納付金を納付しなかった電気事業者…
その他
宮城県 太陽光発電設備保守点検研修の開催を決定

保
守点検研修が開催される宮城県は、令和元年9月20日(金)に令和元年度第1回太陽光発電設備保守点検等研修を開催することを決定した。 参加の申し込みは令和元年8月19日(月)より開始する。 保守点検に必要な知識と技術を学ぶ同研修は、太陽光発電設備のメンテ…
その他
オリックス インドの風力発電会社を完全子会社化へ

イ
ンドの風力発電事業子会社の全株式を取得オリックス株式会社は8月14日、出資先であるインドのインフラ開発・投資会社Infrastructure Leasing&Financial Services Limited傘下のIL&FS Wind Energy Limitedと共同出資している風力発電事業子会社の全株式を取得するこ…
その他
自然エネルギー利用 先進事例の報告書を発表

自
然エネルギー利用の事例をまとめた報告書2019年8月8日、公益財団法人自然エネルギー財団は、報告書「世界中の企業が自然エネルギーへ:先進事例に見る、導入効果・調達方法・課題解決」を公表した。 この報告書は、2018年4月に同団体が立ち上げた「自然エネルギー…