その他
富士電機、ケニアで地熱発電設備を建設

ア
フリカ最大規模の地熱発電所に新設備を富士電機株式会社(以下「富士電機」)は8月31日、ケニア共和国の地熱発電所における、発電設備の建設を受注したと発表した。 発電所の名称はオルカリアI、ケニアの首都ナイロビの北西約120kmに位置している。地熱発電所とし…
その他
ネクストエナジー、出力制御での売電収益減少を補填する出力制御補償サービス開始

出
力制御での売電制限による収益減少を補填ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は8月29日、電力会社の出力制御により売電が制限された場合の収益減少を補填する「MAXIFIT(R)出力制御補償サービス」を、同日から開始すると発表した。 出力制御は、電力会社…
その他
四国電力、太陽光発電パネル清掃ロボットの開発・販売を行うベンチャー企業に出資

ベ
ンチャー企業「未来機械」に2億円を出資四国電力株式会社は8月30日、太陽光発電パネル清掃ロボットの開発・販売を行う株式会社未来機械に、2億円を出資したと発表した。 太陽光の大規模開発が予定されているインドおよび中東地域等の砂漠地帯では、太陽光発電所へ…
その他
SBTなど3社、ドローンを用いた太陽光発電所検査にAIでのIR自動解析ツールを開発

ド
ローンによる赤外線画像の自動解析ツールを開発ソフトバンク・テクノロジー株式会社(SBT)は8月29日、エナジー・ソリューションズ株式会社(ESI)、M-SOLUTIONS株式会社(M-SOL)と共同で、ドローンを用いた太陽光発電所の赤外線検査における人工知能(AI)による赤…
その他
出光興産、石油ガス生産設備での洋上風力発電による電力確保事業計画に参加

石
油ガス生産設備での洋上風力発電事業計画に参加出光興産株式会社は8月29日、同社の子会社である出光スノーレ石油開発株式会社が、ノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて権益を持つスノーレ油田にて、浮体式洋上風力発電による電力確保の検討を開始したと…
その他
川内原子力発電所の2号機起動、発電再開

第
22回定期検査がほぼ終了、原子炉起動九州電力株式会社(以下「九州電力」)は8月28日、川内原子力発電所2号機の定期検査がほぼ終了し、発電を再開すると発表した。 鹿児島県薩摩川内市にある川内原子力発電所では、1号機が通常運転中、2号機は4月から第22回定期検…
その他
家電ごとの電力使用割合をついに見える化!

中
部電力の新サービス、算出方法は特許出願中中部電力株式会社(以下「中部電力」)は8月29日、9月2日から「カテエネ」上で、家電ごとの電力使用割合を見える化するサービスを開始すると発表した。 中部電力は電力会社としては初めてこのサービスを提供する。同社の…