その他
東京電力EPがさいたま市と低炭素な街づくりで協力

「
低炭素で電気が止まらない」街の構築を目指して東京電力エナジーパートナー株式会社(以下「東京電力EP」)は1月25日、さいたま市のE-KIZUNA Projectに協力することで合意したと発表した。 近年、地球温暖化対策への取り組みが活発になり、その一環として電気自動…
その他
「Qセルズ ゴルフチーム」発足で、太陽光発電事業の普及と発展に貢献

野
村敏京ら所属の「Qセルズ ゴルフチーム」発足ハンファQセルズジャパン株式会社は1月25日、ハンファQセルズ(米ナスダック:HQCL)とともに、世界で活躍する女子プロゴルフ選手をスポンサーする、「Qセルズ ゴルフチーム」を発足すると発表した。 同チームには、日…
その他
太陽光発電システムを無料で設置する「シェアでんき」が開始

太
陽光発電システム無料設置の「シェアでんき」開始株式会社シェアリングエネルギーは、顧客が所有する建物の屋根に太陽光発電システムを無料で設置し、日中に太陽光発電システムで発電した電気を無料で利用できるサービス「シェアでんき」を開始すると発表した。 …
その他
MHPSが米国で新設される発電所の中核機器を受注

ル
イジアナ州で計画中の発電所にガスタービン2基三菱日立パワーシステムズ(以下「MHPS」)は1月23日、米国ルイジアナ州で新設される発電所で、発電設備の中核となる機器を受注したと発表した。 発電所はルイジアナ州南西部にあるレイク・チャールズ市に建設予定の…
その他
京セラなど、長崎県佐世保市宇久島での太陽光発電事業が新展開に

年
間発電電力量約51.5万MWhを見込む株式会社九電工と京セラ株式会社および株式会社みずほ銀行の3社は1月24日、2014年6月から検討を進めていた長崎県佐世保市宇久島での最大出力480MWとなる太陽光発電事業について、検討が新局面に入ったことを、これに参画する5社とと…
その他
九州電力が新大分発電所でガスタービンを更新

1
号系列6台で大幅に省エネおよび環境負荷削減九州電力株式会社(以下「九州電力」)は1月24日、新大分発電所1号系列のガスタービン更新工事を完了したと発表した。 同発電所1号系列は1991年6月に営業運転を開始し、2009年度からタービン6台の更新を順次進めていた。…
その他
LIXIL、屋根形状にあわせて大容量搭載可能なソーラーパネル「Gシリーズ」新発売

大
容量搭載可能なソーラーパネル「Gシリーズ」新発売株式会社LIXILは1月24日、短辺826mmの新サイズでどんな屋根形状でも大容量搭載を実現できる新ソーラーパネル「Gシリーズ」を、2月1日から全国で受注開始すると発表した。 同シリーズは、標準となるFサイズ(250W…