2018-01-21 01:00

その他

MHPSが大型ガスタービンで水素30%の混焼に成功

タイナビNS

素を燃料とする発電技術開発では中・小型が先行三菱日立パワーシステムズ(以下「MHPS」)は1月19日、発電用大型ガスタービンの開発において、30%の水素混焼試験に成功したと発表した。 水素を利用する発電技術の開発が現在活発に行われているが、日本では小規模…

続きを読む...

2018-01-20 12:00

その他

大和ハウス、愛媛県西予市に風力発電所「DREAM Wind愛媛西予」を建設

タイナビNS

力発電所「DREAM Wind愛媛西予」の建設に着手大和ハウス工業株式会社は1月19日、同社グループの大和エネルギー株式会社が愛媛県西予市宇和町にて、1月22日に風力発電所「DREAM Wind愛媛西予」の建設に着手すると発表した。 同発電所は、同社が愛媛県西予市宇和町…

続きを読む...

2018-01-19 23:00

その他

大阪ガス都市開発らが創エネ型マンションの分譲開始

タイナビNS

エネファームtypeS」が停電時も自立運転大阪ガス都市開発株式会社(以下「大阪ガス都市開発」)は1月18日、近鉄不動産および阪急不動産と共同開発した創エネ型のマンションを、3月上旬から販売開始すると発表した。 このマンションは兵庫県尼崎市JR塚口駅の近くに…

続きを読む...

2018-01-18 22:00

その他

ファミリーマートが関西電力と非常災害時の協定を締結

タイナビNS

時から情報共有、非常時には関電の事業継続を支援株式会社ファミリーマート(以下「ファミリーマート」)は1月17日、関西電力株式会社(以下「関西電力」)と非常災害時における生活物資の調達に関する協定を締結したと発表した。 協定の主な内容の一つは、非常災…

続きを読む...

2018-01-18 18:00

その他

パナソニック、AiSEG2を中核機器とする 「スマートHEMS」の機能を強化

タイナビNS

A

iSEG2のバージョンアップ品を3月21日から発売パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は1月11日、スマートHEMSの中核となるAiSEG2(アイセグ2)のバージョンアップ品を、2018年3月21日から発売すると発表した。 これにより、スマートHEMS(AiSEG2)につながる…

続きを読む...

2018-01-18 14:00

その他

イーレックス、低圧・家庭用電力申し込み件数の10万件突破でキャンペーン

タイナビNS

圧・家庭用電力の申し込み件数が10万件を突破イーレックス株式会社は1月17日、販売子会社2社を通じて家庭や商店など低圧・家庭用電力を利用する顧客に電力を供給してきたが、このほど申し込み件数が10万件を超えたと発表した。 同社グループは、2016年4月の低圧・…

続きを読む...

2018-01-18 08:00

その他

東京電力HD、サウジアラビア王国において電気自動車の実証事業を実施

タイナビNS

2

018年1月15日に発表東京電力ホールディングス株式会社(以下、東京電力HD)は、サウジアラビア王国のサウジ電力会社、中東日産会社、株式会社東光高岳とともに、サウジアラビア王国において電気自動車の実証事業を実施することを2018年1月15日に発表した。 電気自…

続きを読む...