2017-02-04 13:15

その他

「くまモンナノ発電所」を買って被災地支援 防災に活用も

タイナビNS

電化地域での活用にも期待NPO法人エコロジーオンラインは31日にリリースを発表し、小さな自然エネルギー機器の企画・販売を手がける里山エネルギー株式会社から、充電式バッテリーと40W太陽光発電パネルをセットにした「くまモンナノ発電所」の販売が開始されること…

続きを読む...

2017-02-04 02:00

その他

乾式メタン発酵技術でバイオマス・エネルギーを

タイナビNS

田工業と富士クリーンがNEDOの助成事業で栗田工業株式会社(以下「栗田工業」)は2月2日、同社と富士クリーンの共同事業が、NEDOの助成事業に採択されたと発表した。 NEDOが公募した「バイオマスエネルギーの地域自立システム化実証事業」の1つとして、両社は廃棄…

続きを読む...

2017-02-02 23:00

その他

電源開発が秋田県の海岸地帯で風力発電所を運転開始

タイナビNS

利本荘海岸風力発電所は秋田県では同社2カ所目電源開発株式会社(以下「Jパワー」)は2月1日、由利本荘海岸風力発電所が1月31日に完成、運転を開始したと発表した。 新発電所は秋田県由利本荘市の海岸に建設され、出力は1万6100kW。着工は2015年7月で、ドイツのエ…

続きを読む...

2017-02-02 15:00

その他

北海道電力がこの春開始の新しい料金メニューを発表

タイナビNS

斉におトクな新料金メニューやサービスの充実を北海道電力株式会社(以下「北海道電力」)は1月31日、今年4月から提供する新しい料金メニューを発表した。申し込みは2月1日から開始した。 新メニューはいずれも家庭や事務所向け。月間使用量が多い顧客向けに「エ…

続きを読む...

2017-02-02 15:00

その他

中部電力が「ガスもはじめる!キャンペーン」を開始

タイナビNS

4

月1日に実施されるガス小売り全面自由化に向けて中部電力株式会社(以下「中部電力」)は1月30日、4月から販売開始する一般家庭と飲食店などに向けたガス料金メニューを設定したと発表した。このサービスは、東邦ガス株式会社の供給する都市ガスの利用者を対象として…

続きを読む...

2017-02-02 15:00

その他

NTTファシリティーズ、「損害保険付き太陽光発電所保守サービス」開始

タイナビNS

2

017年1月25日より販売開始株式会社NTTファシリティーズは、2017年1月25日よりきらら保険サービス株式会社とともに、設備保守・損害保険サービスをパッケージ化した「損害保険付き太陽光発電所保守サービス」の販売開始することを発表した。 手間や運用コストを削減…

続きを読む...

2017-02-02 14:00

その他

エクセリオとNECネッツエスアイ、約25億円の太陽光発電所の保守・運用契約を締結

タイナビNS

1

月27日発表X-ELIO JAPAN株式会社(以下、エクセリオ)とNECネッツエスアイ株式会社は、宮城県にて建設中の大型太陽光発電所についての保守・運用に関する契約を締結したことを1月27日に発表した。 定格発電出力58MW今回、保守・運用に関する契約を締結したのは、宮…

続きを読む...