2017-02-10 23:00

その他

東京ガスが「エネファーム」の新製品を販売

タイナビNS

ナソニックと共同開発で一般販売する5機種目の製品東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)は2月9日、パナソニックと共同で家庭用燃料電池「エネファーム」の新製品を開発したと発表した。 両社が戸建て向けに共同開発して一般販売する製品としては、これで5機種目…

続きを読む...

2017-02-10 21:00

その他

「コンパクトバイオマス発電施設」で地域の雇用創出

タイナビNS

国販売を予定「個人参加型クリーンエネルギーで未来を創る」を目指して3つの事業を展開する株式会社フィットは、クリーンエネルギーの拡大に向けた新しい挑戦として、小型分散型バイオマス発電システムによる「コンパクトバイオマス発電施設」の販売を開始したことを…

続きを読む...

2017-02-10 19:15

その他

STが「Charging Interface Initiative」への参加を発表

タイナビNS

H

EV・EVの発展を期す安全で環境に優しく、よりコネクテッドな自動車の実現に貢献するSTマイクロエレクトロニクス(以下 ST)は、電気自動車に向けた充電技術の業界標準として設立された団体Charging Interface Initiative e. V.(以下 CharIN)メンバーになったことを…

続きを読む...

2017-02-09 23:00

その他

釧路市で石炭とバイオマスの混焼発電所を建設

タイナビNS

J

FEエンジニアリングが釧路火力発電所から受注JFEエンジニアリング株式会社(以下「JFEエンジニアリング」)は2月8日、北海道釧路市で計画されているCFBボイラ発電プラントのEPC(設計・調達・建設)を受注したと発表した。 この発電所では循環流動層(CFB: Circula…

続きを読む...

2017-02-09 08:00

その他

ジンコソーラー、茨城県の太陽光発電所にモジュールを提供

タイナビNS

本茨城県筑西市IP筑西太陽光発電所に提供ジンコソーラー株式会社は、「日本茨城県筑西市IP筑西太陽光発電所」に、ジンコソーラー「JKM265P-60-J Eagleシリーズモジュール」を提供したことを発表した。 28,512枚のモジュールを設置「日本茨城県筑西市IP筑西太陽光…

続きを読む...

2017-02-08 23:00

その他

「J:COM電力 家庭用コース」が20万世帯を突破

タイナビNS

ュピターテレコムのワンストップ・サービス株式会社ジュピターテレコム(以下 「J:COM」)は2月6日、低圧電力小売りサービス「J:COM電力 家庭用コース」の累積開通世帯数が、1月31日の時点で20万世帯を突破したと発表した。 J:COMグループは全国で「J:COM Everywh…

続きを読む...

2017-02-08 23:00

その他

日本アジアグループ、静岡県湖西市に太陽光発電所を建設

タイナビNS

湖西ソーラーウェイ」日本アジアグループ株式会社は、傘下の国際航業株式会社が静岡県湖西市にて建設を進めていた太陽光発電所「湖西ソーラーウェイ」が完成したことを発表した。 「グリーン・コミュニティ」の形成を目指す今回建設された「湖西ソーラーウェイ」…

続きを読む...