2017-02-15 08:00

その他

田淵電機「太陽光発電システム施工展」に出展

タイナビNS

京ビックサイトにて開催田淵電機株式会社は、2017年3月1日(水)から3日(金)まで東京ビックサイトにて開催される「第8回太陽光発電システム施工展」に出展することを発表した。 小型分散型三相出力パワーコンディショナを出展「第8回太陽光発電システム施工展」…

続きを読む...

2017-02-15 06:00

その他

太陽光パネルのメンテナンス・リサイクル等について鳥取県がセミナー開催

タイナビNS

取県が開催する太陽光発電関連産業育成セミナー鳥取県および鳥取県太陽光発電関連産業育成協議会は、「太陽光パネルの検査・メンテナンスとリユース・リサイクルについて」と題したセミナーを3月14日(火)に開催する。 同協議会は、県内の企業、大学・研究機関、…

続きを読む...

2017-02-15 06:00

その他

生物多様性保全について考える~企業の取り組みに関するシンポジウム開催

タイナビNS

1

0回目を迎える生物多様性に関するシンポジウム三井住友海上火災保険株式会社は、企業が生物多様性の取り組みを推進していくため、「企業が語るいきものがたり」と題したシンポジウムを2007年から毎年主催してきた。 10年目を迎える今年は「サスティナブルな未来の…

続きを読む...

2017-02-15 05:00

その他

太陽光関連業者の倒産急増―TDBの調査結果

タイナビNS

国データバンクが太陽光発電関連業者の倒産動向レポートを発表帝国データバンク(TDB)は、2月8日、太陽光発電関連業者の倒産動向調査結果を発表した。調査対象期間は2006年1月から2016年12月まで。この間に発生した201社の太陽光関連企業の倒産(法的整理のみ、負債…

続きを読む...

2017-02-14 17:00

その他

住友商事が南相馬市の被災地でメガソーラー事業を実施

南相馬市メガソーラー

日本大震災の被災地にメガソーラーを整備住友商事は2月13日、福島県南相馬市の原町東地区において、特別目的会社(SPC)として設立したソーラーパワー南相馬・原町株式会社を通じ、太陽光発電事業を実施することを発表した。 同事業は、東日本大震災の被災地約46h…

続きを読む...

2017-02-14 13:15

その他

トリナ・ソーラーが『PV EXPO 2017』に出展

タイナビNS

3

月1日~3日に開催太陽光モジュール、ソリューションおよびサービスにおいて世界をリードしているTrina Solar Limited(以下 トリナ・ソーラー)は、来月1日(水)~3日(金)にかけて東京・有明の東京ビッグサイトにて開催される「スマートエネルギーWeek 2017」に出…

続きを読む...

2017-02-14 12:00

その他

バイタルフォースが分譲型太陽光発電設備の追加募集開始

タイナビNS

売が好調な『クラールハイトSシリーズ』産業用太陽光発電関連事業を展開する株式会社バイタルフォースは、販売が好調だった分譲型太陽光発電設備『クラールハイトSシリーズ』の追加募集を、1月27日より株式会社柴田工業と共に開始したと発表した。 小中学校の屋根…

続きを読む...