2019-10-08 22:00

その他

東北電力、「よりそう BOCCO」サービス開始

タイナビNS

ボットを使って家族間で楽しくメッセージを交換東北電力株式会社(以下「東北電力」)は10月7日、ロボットのBOCCO(ボッコ)を用いた「よりそう BOCCO」サービスを開始した。 このサービスは東北電力の「よりそうeねっと」に電気の契約を登録している会員向けで…

続きを読む...

2019-10-08 16:00

その他

鳥害対策フェンスシステム「バードブロッカー」の新金具「フック金具」発売

タイナビNS

り付け簡単、パネルのメーカー保証も維持株式会社コーユーは、2019年10月7日、太陽光パネル鳥害対策フェンスシステム『バードブロッカー』の新金具として『フック金具』を発売した。 この金具は、取り付けが簡単であると同時に、パネルのメーカー保証も維持できる…

続きを読む...

2019-10-08 16:00

その他

福島県が「再エネ利活用PR事業補助金」の2次公募開始

タイナビNS

島県エネルギー地産地消モデル事業補助金2019年10月3日、福島県は「福島県エネルギー地産地消モデル事業(再エネ利活用PR事業)補助金」の2次公募の開始を発表した。 同補助金は、再生可能エネルギーの普及促進とエネルギー地産地消の推進のため、対象事業に対し…

続きを読む...

2019-10-08 08:00

その他

経済産業省、新たに3件の小売電気事業者を登録

タイナビNS

2

019年10月1日付けで登録経済産業省は、電気事業法の規定に基づいて新たに3件の小売電気事業者を、2019年10月1日付けで登録したと発表した。 3件登録により小売電気事業者が614件に電力小売業を行うには小売電気事業の登録が必要で、小売電気事業者登録の際には、電…

続きを読む...

2019-10-07 21:00

その他

大阪ガスがCEATEC2019に初出展 IoT対応エネファーム等

タイナビNS

ネルギー事業者では初めての出展2019年10月3日、大阪ガス株式会社は、10月15日から18日にかけて千葉県の幕張メッセにて開催される「CEATEC2019」にエネルギー事業者として初めてとなる出展を実施することを発表した。 CEATEC2019は、様々な産業による「CPS/IoT」…

続きを読む...

2019-10-07 21:00

その他

東電再エネ分社化「東京電力リニューアブルパワー」に

タイナビNS

エネ主力電源化を推進2019年10月1日、東京電力ホールディングス株式会社は、再生可能エネルギー(再エネ)発電に関わる事業の分社化について、分割準備会社の設立を発表した。また、再エネ事業を継承する新会社の商号が「東京電力リニューアブルパワー株式会社」となる…

続きを読む...

2019-10-07 21:00

その他

東電ベンチャーズ、ハワイの太陽光発電事業者を関連会社化

タイナビNS

ワイの太陽光企業への出資2019年10月4日、東京電力ベンチャーズ株式会社は、アメリカ・ハワイ州で太陽光発電・蓄電池事業を展開するAdonグループに対し追加出資を行い、関連会社化することを発表した、 また、あわせてJTBグループのハワイ現地法人であるJTBハワイ…

続きを読む...