その他
モザンビークの石油・天然ガス分野における人材育成の強化

プ
ログラムの更新と延長9月26日東京において、JOGMECが牧原経済産業副大臣およびモライス駐日モザンビーク共和国大使の立ち合いのもと、モザンビーク共和国国家石油院(INP)および国営石油会社(ENH)との間で「石油・天然ガス分野における人材育成に関する実施プログラム…
その他
ソーラーパートナーズ、千葉大規模停電での太陽光発電・蓄電池の利用実態を調査

停
電を経験した太陽光発電ユーザー114名が対象株式会社ソーラーパートナーズは、千葉大規模停電に関連した『停電時利用に関するアンケート調査』を実施し、その結果概要を2019年10月3日に発表した。 同社は、太陽光発電・蓄電池の専門工事店と消費者とをマッチング…
その他
ふっかちゃんでんきが卒FIT電力買取 最大8.8円/kWh

卒
FIT電力の買取をスタート2019年10月1日、ふかやeパワー株式会社(通称:ふっかちゃんでんき)はプレスリリースサイトにおいて、2019年11月より卒FIT電力の買取をスタートすることを発表した。エネルギーの地産地消でまちづくりに寄与することが目的だとしている。 …
その他
三菱自動車、インドネシアで再エネ活用の実証に参加

島
での電力安定供給に太陽光発電と電気自動車を三菱自動車工業株式会社(以下「三菱自動車」)は10月3日、株式会社九電工がインドネシアで行っているエネルギーマネジメントの実証事業に参加すると発表した。 この実証事業は2017年にインドネシア東部に位置するスン…
その他
東電EP、愛知、岐阜、三重の3県で都市ガスの販売へ

新
会社設立で家庭向けの都市ガス販売エリアを拡大東京電力エナジーパートナー株式会社(以下「東電EP」)は10月1日、株式会社TOKAIホールディングス傘下の株式会社TOKAIと新会社を設立した。 新会社「T&Tエナジー」は愛知、岐阜、三重の東海3県で、都市ガス小売事…
その他
中国電力 隠岐諸島に再エネ“30日等出力制御枠”設定

隠
岐諸島に“30日等出力制御枠”を設定2019年9月30日、中国電力株式会社はホームページにおいて、隠岐諸島(島根県)での再生可能エネルギー導入拡大のため“30日等出力制御枠”を設定したことを発表した。 “30日等出力制御枠”とは、再生可能エネルギーの固定価格買取制…
その他
エナーバンク グリーン電力証書発行事業者登録完了「グリーンチケット」開始

「
環境価値」をデータとして可視化する株式会社エナーバンクは、グリーン電力証書発行事業者登録が2019年9月24日に完了し、「グリーンチケット」サービスを開始することを発表した。 同サービスは「グリーン電力証書」の仕組みを活用し、再生可能エネルギーから発電…