• TOP
  • >
  • 電気自動車
2011-11-14 12:00

電気自動車

停車するだけで充電可能!電気自動車向け「KANZACC~EMIC-One」、協和電線

KANZACC~EMIC-One

気自動車向け非接触充電システム用ケーブル「KANZACC~EMIC-One」開発古河電工グループの協和電線株式会社は、電気自動車向けの非接触充電システムである埋設型高周波電流供給ケーブル「KANZACC~EMIC-One」の開発を発表した。同社によると特許出願済であるという。 …

続きを読む...

2011-11-13 11:00

電気自動車

エコプロダクツ2011開催(12/15〜17) エコを知る、体験する一大イベント

エコプロダクツ2011

年の来場者数18万人超来る12月15〜17日、東京ビッグサイトにて日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」が開催される。これは、エネルギー、金融、各種サービスなど、あらゆる分野のエクプロダクツやサービスが出展される一大展示会。また、環境先進企業や官公…

続きを読む...

2011-11-11 12:00

電気自動車

Honda、中国・広州で電気自動車の実証実験を開始

フィットEV

H

onda、現地法人が中国で電気自動車の実証実験開始を発表Hondaの中国現地法人、本田技研工業(中国)投資有限公司は、中国・広州市政府および広州汽車集団股有限公司(以下、広州汽車集団)と共同で電気自動車(EV)実証実験の開始することを発表した。 また、11…

続きを読む...

2011-11-09 18:00

エコ

三菱ふそう、小型ハイブリッドトラック「キャンター エコ ハイブリッド」を東京モーターショーへ

東京モーターショー

菱ふそう、東京モーターショー2011の出展概要を発表三菱ふそうトラック・バス株式会社は、東京モーターショー2011において、小型ハイブリッドトラックの新型「キャンター エコ ハイブリッド」など車両4台とハイブリッドシステムを中心とする環境技術の展示を行うこ…

続きを読む...

2011-11-08 12:00

電気自動車

フォルクスワーゲン、東京モーターショー概要を発表

NILS

京モーターショーへの出展内容は…フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、東京モーターショーの出展内容を発表した。12月3日からお台場ビッグサイトにて一般公開が始まる第42回東京モーターショー。今回、特に、注目を集めるのは、同ショーで併催される「SMART M…

続きを読む...

2011-11-05 12:00

電気自動車

次世代コンセプト電気自動車「“TEEWAVE” AR1」東京モーターショーへ出品

TEEWAVE

レ、「“TEEWAVE” AR1」を東京モーターショーに出品東レは、来月3日~11日に東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2011」に電気自動車「“TEEWAVE” AR1」を出品することを発表した。 東レは、今回のモーターショーにおいて、「素材がかわる。クルマが…

続きを読む...

2011-11-03 12:00

電気自動車

三菱自動車、北米向けの電気自動車「i-MiEV」、11月下旬より発売

i-MiEV

世代電気自動車「i-MiEV」北米仕様車の生産を開始、11月下旬より発売開始三菱自動車は、新世代電気自動車『i-MiEV(アイ・ミーブ)』の北米仕様車の生産を開始したことを10月28日に発表した。 『i-MiEV』は、今年11月下旬よりアメリカ西海岸(カリフォルニア…

続きを読む...

2011-10-22 12:00

蓄電池

配送用トラックのEV化開発事業に太陽光発電とリチウムイオン電池を供給/伊藤忠商事

配送用トラックEV化事業

藤忠商事、太陽光発電システムとリチウムイオン電池を供給伊藤忠商事株式会社は、「配送用トラックのEV化開発事業」に、太陽光発電システムとリチウムイオン電池を供給することを発表した。 配送用トラックEV化事業この事業は、株式会社東京アールアンドデーが…

続きを読む...

2011-10-11 16:00

電気自動車

電気自動車の「痛車」も登場!描かれているのは「とある科学の超電磁砲」の「御坂美琴」-「第5回 痛Gふぇすた」開催

電気自動車

「第5回 痛Gふぇすた」開催2011年10月9日、東京お台場にて「第5回 痛Gふぇすた」が開催された。 これは「痛車」とは、アニメ、漫画、ゲームキャラなどの主に美少女をペイントした自動車の総称である。 このような車が「痛車」(初音ミク)image from DSC_00…

続きを読む...

2011-10-10 14:00

電気自動車

ガソリン車並み!充電1回で550kmを走る電気自動車が市販車になる!-その名も『550 REVolution〔TGMY EV Himiko〕』!

電気自動車

ガソリン車並み!充電1回で550kmを走る電気自動車2011年10月5日、大阪府のおおさか地域創造ファンドを活用したEV開発プロジェクトにおいて、株式会社TGMYの『550 REVolution〔TGMY EV Himiko〕』が、一回の充電により587.3kmの走行を達成したことを発表した。 …

続きを読む...