- TOP
- >
- エコ
エコ
“繋がるエコを生み出す新システム” ACCESSが提供先の企業を公募

「
人の触れ合い」「情報の触れ合い」をカバーブラウザソリューション、クラウドサービスを展開する株式会社ACCESSは、新型の社会的エコシステムの無償提供を前提としてシステム構築に協力できる事業者を募り、特設キャンペーンサイトにて2015年1月31日まで申し込みを受…
エコ
子供の目に優しいというコンセプトでドウシシャがLED照明を発売

ブ
ルーライトを70%カットした電球・シーリングライトシリーズ株式会社ドウシシャは、“ブルーライトを約70%カット”したLED電球・LEDシーリングライト『ブルーライトカットLED照明シリーズ』を2014年12月12日に発売した。昨今LEDディスプレイを使用したディスプレイを…
エコ
エコドライブ・アプリ【燃費博士 for Android】に地図機能が追加

手
持ちの端末にインストール 取り付けも簡単コンピューター・システム開発を手掛ける有限会社イシダR&Dは、販売しているエコドライブサポートのための燃費計測アプリ【燃費博士 for Android】(以下 燃費博士)に新機能を追加し、12月8日から新たに発売している。 …
エコ
温室効果ガス観測専用衛星で計測した大都市等の人為起源排出量データを発表

環
境省・NIES・JAXAの共同開発である人工衛星データを発表平成21年1月23日に打ち上げされ、観測を続けている環境省、(独)国立環境省研究所(NIES)及び(独)宇宙航空研究開発機構(JAXA)が共同で開発した、温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)のデータで…
エコ
環境貢献進める丸井グループ 【エコプロダクツ2014】へ出展

リ
ユース型のファッション・プロジェクトが高く評価未来を育む環境・社会貢献活動『マルイミライ』を推進している丸井グループは、東京ビッグサイトで今月11日から13日の間開かれる日本最大級の環境展示会【エコプロダクツ2014】に出展する方針を発表した。 丸井グ…
エコ
住友林業が中心となるバイオマス発電の合弁会社が八戸市へ建設との発表

住
友林業を中心としたバイオマス発電の3社合弁会社を設立住友林業株式会社(住友林業)は、住友大阪セメント株式会社(住友大阪セメント)及び東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)と共に、未使用の林地残材や、間伐材等を利用したバイオマス発電会社である八戸バイオマ…
エコ
日立アプライアンス、家庭用エコキュート「ナイアガラ出湯」など53機種発売

1
2月10日より順次発売日立アプライアンス株式会社は、今年10月に発売した高効率タイプなど22機種に続いて、ウレタン発泡充てん断熱構造の貯湯ユニット「ウレタンク」を採用した「家庭用エコキュート」53機種を12月10日より順次発売予定だ。 3機種で省エネNo.1を実現…
エコ
ブラジルで再生可能エネルギー使用を推し進めるHonda 風力発電拠点が可動開始

H
ondaのブラジルでの風力発電拠点可動がスタートHondaのブラジルにおける風力発電事業会社ホンダエナジー・ド・ブラジル・リミターダは、2014年11月26日に風力発電拠点の可動を開始したと発表した。発電拠点は、サンパウロ州スマレ市にあるHonda四輪車工場から南へ約1,…
エコ
パナソニックの最新BtoBソリューションをくまなく紹介

パ
ナソニックが現在進めるエコ関係の案件が丸わかり最新の電気・建築設備エコソリューションを展開するパナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、ビジネス向けのソリューションサイトとしてBtoBソリューション事例を自由に閲覧可能なWEBサイトを、11月26日にリ…
エコ
【エコプロダクツ2014】 コンビニのエコ化モデル展示やセミナーなど

新
しい「生活の快適さ」を提案創業以来「健全な社会発展への貢献」を経営理念とし、1991年の「環境宣言」の発信など、持続可能な社会の構築への取り組みを進めてきたパナソニック株式会社は、12月11日(木)~13日(土)の日程で開かれる国内最大級の環境展示会【エコ…