• TOP
  • >
  • その他
2014-10-06 01:00

その他

~清流を守って50年~『江戸川を守る会』記念式典開催

江戸川

境共生社会の鑑である河川を守ろう江戸川周辺地域の市区町を拠点とする『江戸川を守る会』は、創立から50周年を記念した式典を、ウェールズ生まれで日本の作家として活躍する「C.W.ニコル」氏を講演者に招き、10月25日(土)に千葉県市川市の「市川市文化会館」にて…

続きを読む...

2014-10-04 15:00

その他

家庭用燃料電池【エネファーム】 世界初の偉業から10万台突破

燃料電池

1つの世帯に1つの燃料電池”エコ時代へ着実に都市ガス団体である「一般社団法人日本ガス協会」と、LPガス団体の「日本LPガス団体協議会」、さらに簡易ガス団体「一般社団法人日本コミュニティーガス協会」の3団体で構成されている、エネファーム普及推進協議体『エネフ…

続きを読む...

2014-10-03 12:00

その他

中小規模事業所の省エネ活動を応援 「第7回 省エネセミナー」

電力小売自由化

会的に進む「省エネ化」と「電力小売事業」の発展地球温暖化防止活動の推進を図ることを目的とした民法法人として東京都が指定している「東京都地球温暖化防止活動推進センター」と、東京商工会議所が主催する中小規模事業所向け「省エネセミナー」の参加者募集が、…

続きを読む...

2014-09-28 12:00

その他

『TEDxKyoto 2014』アミタHDがサステナブルコーディネート

京都

境と人が有機的につながった未来像へまい進「自然資本」と「人間関係資本」の増加を、産業を発展させ持続可能な社会を構築することで実現していこうとするアミタホールディングス株式会社は、京都が持つ大きなエネルギーと情熱を世界へ向けて発信しようというイベン…

続きを読む...

2014-09-23 12:00

その他

職場の環境を守りつつも電気使用量12%を削減

事業所節電

5

年目を迎えた省エネ法紹介番組 日本テクノから地球環境を保全して持続可能な社会の構築を目指す、電気エネルギーに関する総合サービス会社「日本テクノ株式会社」は、BSジャパン(BS デジタル 7ch テレビ東京系)において【省エネの達人『企業編』】と題したTV番組…

続きを読む...

2014-09-14 21:00

その他

YKK APが2013年度の環境活動報告を発表

リサイクル

む資源の再利用 効率的なエネルギー利用も新しい住まい造りのアイデアから手軽に始められるリフォームまで、幅広い住宅設備関連サービスを展開するYKK AP株式会社は、2013年度の環境活動報告を発表し、事業を通して達成した環境貢献の詳細を明らかにしている。 …

続きを読む...

2014-09-09 12:00

その他

スマートライフ推進企業・エプコとIBMが協業を発表

発電事業参入

コ関連事業のより円滑な推進へ有益な協業スマートで快適な新しいライフスタイルの提案をする株式会社エプコ(以下エプコ 代表取締役:岩崎 辰之)と、“Smarter Planet”をコーポレート・ビジョンとして各種IT関連サービスを展開する日本アイ・ビー・エム株式会社(以…

続きを読む...

2014-09-07 12:00

その他

パナ・エコソリューションズ 大船渡市に営業所創設しサービス能率強化

三陸沿岸

災地へのサービス供給もよりスムーズにセルの構造内にあるアモルファス層の高品質化などにより、抵抗損失を低減させることで高出力を実現する太陽光パネル『HIT』を展開する、パナソニックグループの「エコソリューションズ社」は、9月3日から岩手県大船渡市に【大船…

続きを読む...

2014-08-16 10:00

その他

三井住友銀行が独自環境評価基準で行う融資商品を木村工業へ

SMBC環境配慮評価融資

井住友銀行独自の環境配慮評価基準にて評価を行う融資商品株式会社三井住友銀行は、木村工業株式会社に対し「SMBC環境配慮評価融資 eco バリュー up」を実施したと発表した。(画像はプレスリリースより) これは、三井住友銀行独自の環境配慮評価基準で定量評価…

続きを読む...

2014-08-04 12:00

その他

タイナビ総研が「タイナビ自由研究・絵画大賞2014」を開催

タイナビ自由研究・絵画対象2014

来を担う子どもたちの作品を募集中株式会社グッドフェローズが運営する太陽光発電や次世代エネルギーのシンクタンク「タイナビ総研」では、「タイナビ自由研究・絵画大賞2014」を開催している。 募集作品のテーマは「地球にやさしい未来のくらし」。生活で出るゴ…

続きを読む...