- TOP
- >
- 太陽光発電
エコ
暗闇に太陽の花が咲く!発展途上国のためのお手軽太陽光発電

従
来の太陽光発電機には手が届かないアイルランドのアーティストOlafur Eliasson氏によって、発展途上国の人々のための太陽光発電ランプが開発された。このランプは「Little Sun」と呼ばれ、小型で、埃や熱にも強く、なんといっても様々な場面で利用できる多機能型なの…
電気自動車
経産省、日本卸電力取引所に「分散型・グリーン売電市場」を創設

「
固定価格買取制度」にらみ環境整備が急に経済産業省は、日本卸電力取引所に、「分散型・グリーン売電市場」を創設し、6月18日から市場を開設することを発表した。 今回の取り組みは、政府が決定した「今夏の電力需給対策について」を受けたもので、卸電力取引市場…
電気自動車
最も省エネな州はどこ?2012年・クリーンエネルギーランキング – アメリカ

ラ
ンキング結果発表!アメリカのClean Edgeによって、今年のクリーンエネルギーランキングが発表されました。このランキングでは、州ごとに「クリーンな発電方法(風力・太陽光など)の普及率」「クリーンな交通手段(ハイブリッド車・電気自動車など)の普及率」「州…
太陽光発電
泡の力で省エネ・CO2削減する「三菱空気潤滑システム」で大型クルーズ客船、7%燃費向上

ド
イツの大型クルーズ客船初の “エアーカーペット” 搭載三菱重工業は、世界最大のクルーズ客船会社カーニバル社のドイツ向けブランドであるアイーダ・クルーズ向け大型クルーズ客船2隻に、「三菱空気潤滑システム(MALS)」を搭載することを6月6日同社のホームページを…
太陽光発電
斬新かつスタイリッシュ!イタリア生まれのソーラーパラソル

一
石二鳥のソーラーパラソルイタリアのOmbrellon Solareによって開発された、ソーラーパラソルが話題を集めている。家の庭などに設置して、「日陰をつくるパラソル」としてだけでなく、「ソーラーパネル」としても使うことができるのである。 (Image by Ombr…
太陽光発電
東北大学、「シリコン量子ドット太陽電池」試作成功 - さらなるエネルギー変換効率の向上へ

太
陽エネルギー変換効率10%超の世界へ東北大学は、2012年6月5日、同大学の研究グループが、「シリコン量子ドット太陽電池」試作過程において、世界最高レベルのエネルギー変換効率となる「12.6%」を達成したことを発表した。 今回の研究は、同大学の流体科学研究…
太陽光発電
ソーラーフロンティアのCIS薄膜太陽電池、アリゾナ州の水処理施設に設置

米
国の水処理施設の太陽光発電設備にCIS薄膜太陽電池設置ソーラーフロンティアは2012年5月31日、アメリカ、アリゾナ州で1.5メガワットの太陽光発電所にCIS薄膜太陽電池を設置したと発表した。 米大手電力会社のウィルソン・エレクトリック社によって2010年2月から他…
太陽光発電
ブラジャーから燃料!?ワコールが回収したブラをリサイクル

ブ
ラを回収して燃料に「2012ワコール ブラ・リサイクル」5月31日、株式会社ワコールは環境活動の一環として、行なってきた「ブラ・リサイクル」で回収したブラジャーを15.93tのRPF(産業用固形燃料)に加工処理をしたと発表した。 「ブラ・リサイクル」は2008年か…
太陽光発電
スイス・ロジクール社 iPadなどに特化したソーラーキーボードを発売

ワ
イアレス・ソーラー・キーボード周辺機器などを手がけるスイスの企業、ロジクール社が、コンパクトキーボード「ワイアレス・ソーラー・キーボード K760」を発表した。 外出先でも連続使用可 充電はソーラーでこのキーボードは主にiPadやiPhonなど、外出時に利用…
電気自動車
トヨタ自動車、PHV・EV車と住宅間の相互電力供給システムを開発

車
と住宅で電気のやり取りをトヨタ自動車株式会社は、電気利用車両と住宅との間で電力を相互供給するシステム(V2H)を新たに開発したことを発表した。 今回開発された「V2H(Vehicle to Home)システム」は、家庭の電力から、プラグインハイブリッド(PHV)や電気…