- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
トリナ・ソーラーが15年第2四半期の業績を報告

「
今までで最強」の業績世界と手を取り合い革新的なサービスを提供するトリナ・ソーラーは、2015年の第2四半期の決算報告を発表し、合わせて今後の見通しと太陽光発電プロジェクト開発に関する概況を示している。 トリナ・ソーラーの会長兼最高経営責任者である高紀…
太陽光発電
太陽光システム装備の給食センターが誕生 狭山市

P
FI事業としては2件目社会サービス事業、地域活性化事業を手掛けるシダックス大新東ヒューマンサービス株式会社(以下 SDH)は、埼玉県狭山市の堀兼学校給食センターの移転・新設事業に際して、PFI事業としての受託運営を9月1日より開始することを発表した。 同事業…
太陽光発電
大和リース、大阪府内で初となる水面を利用した太陽光発電施設を建設

8
月10日(月)より売電開始大和ハウスグループの大和リース株式会社は、大阪府岸和田市のため池「傍示池(ほうじいけ)」を利用した太陽光発電施設を建設し、8月10日(月)より売電を開始したことを発表した。 関西電力に全量売電今回建設された太陽光発電設備は、…
太陽光発電
上海問屋、軽量コンパクトな「ソーラーUSB充電器」発売開始

高
効率ソーラーパネル3枚使用、アウトドアや非常時に活用 8月13日、株式会社ドスパラは、同社の通販サイト上海問屋にて、「ソーラーUSB充電器 DN-13052」の発売を開始した。 この製品は太陽光を使ってスマートフォンやタブレットなどを充電する発電器。高効率のソ…
太陽光発電
西部ガス、工場跡地にメガソーラー建設

未
利用地を活用西部ガスグループは、西部ガス北九州工場跡地の未利用地を活用して「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」を建設することを発表した。 発電規模2.4MW今回建設される「エネ・シード北九州第2太陽光発電所」は、平成27年3月に廃止された北九州工場跡地…
太陽光発電
日本ソーラーサービシズ 大分県の案件でLGとの提携を発表

世
界的先進企業と発電所建設で提携地上設置型太陽光発電システムを軸とした太陽光発電事業を手掛ける日本ソーラーサービシズ合同会社(以下 NSS)は、大分県における33MW太陽光発電所の建設計画において、韓国のグローバルITサービス専門企業LG CNS(以下 LG)との提携…
太陽光発電
自然電力 南九州のメガソーラー事業で新たな出資を獲得

ユ
ーイグループがEPCおよびO&Mを担当再生可能エネルギー発電所の設置課程に発生するあらゆる課題・ニーズに応える自然電力株式会社は、同社が計画する「南九州自然エネルギーファンド」について、一般社団法人グリーンファイナンス推進機構から3億円の資金供与が決定…
太陽光発電
8月8日開催 第3回タイナビ発電所フェア2015

土
地付き太陽光発電投資家フェア2015年8月8日に第3回目となる土地付太陽光発電投資家フェア『タイナビ発電所フェア2015』が開催される。主催は、日本初の土地付き太陽光発電投資物件検索サイトであるタイナビ発電所を運営する株式会社グッドフェローズ。参加は無料で、…
太陽光発電
PV Japanで出展 パナソニック「HIT(R)」の実力

住
宅用・産業用に高品質な製品を提供最先端のエネルギーマネジメント技術を提供しているパナソニック株式会社 エコソリューションズ社(以下 パナソニック)は、先月29日~31日に東京ビッグサイトで開かれた「PVJapan 2015」への出展概要を発信している。 国内最大…
太陽光発電
損保ジャパン、福島県南相馬市の太陽光発電プロジェクトに出資

第
一生命および福島銀行と共同出資損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、第一生命保険株式会社および株式会社福島銀行と共同で、福島県南相馬市の避難指示解除準備区域における、大規模太陽光発電プロジェクトに出資することを発表した。 復興支援に貢献今回のプロ…