- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
東武グループ「東武森林公園太陽光発電所」建設

3
月1日発電開始東武鉄道株式会社のグループ会社である株式会社東武エネルギーマネジメントは、メガソーラー事業「東武森林公園太陽光発電所」新設を進め、2月28日に竣工(土)して、3月1日(日)に発電開始したことを発表した。 ブナの木12万8000本分のCO2削減効果…
太陽光発電
再生可能エネルギーの現状と人々の『エネルギーへの認識』を調査

現
在の日本の電力事情多岐に渡るカテゴリで社会の最新トレンドを調査・リポートしているトレンド総研は、現在岐路に立っていると言われる日本の“エネルギー計画”について、その社会基盤的背景と国民の認識度合いにもとづくレポートを発表している。 間もなく東日本…
太陽光発電
オリックスと九電工、最大出力11.7MWのメガソーラーを稼働

福
岡県大牟田市オリックス株式会社と株式会社九電工は3月2日、最大出力11.720kW(11.7MW)の大規模太陽光発電所「福岡県大牟田市新開町発電所」の運転を開始したと発表した。 九電工は施工会社としては日本コークス工業株式会社が所有する福岡県大牟田市の土地を賃…
太陽光発電
NTTファシリティーズ、熊本県で「F多良木太陽光発電所」を完成

4
2か所目NTTファシリティーズは2月20日、熊本県球磨郡多良木町において「F多良木太陽光発電所」を建設し、同日竣工式を行ったと発表した。 同社は自然エネルギーの普及拡大による環境負荷低減への貢献、及び太陽光発電に関する更なるノウハウ獲得・蓄積を目的に発電…
太陽光発電
日本アジアグループ、佐賀県にメガソーラー建設

佐
賀・厳木ソーラーウェイ日本アジアグループ株式会社は2月23日、グループ傘下である国際航業株式会社が、滋佐賀県唐津市に「佐賀・厳木ソーラーウェイ」太陽光発電所を建設し、竣工式を開催したことを発表した。 地域密着型「佐賀・厳木ソーラーウェイ」太陽光発電…
太陽光発電
世界NO.1シェアの「トリナソーラー」CEOが茨城県のメガソーラーを視察

ト
リナソーラー、広島建設の概要世界トップシェアを誇る太陽光ブランド「Trina Solar Ltd.(トリナソーラー)」の高紀凡CEOがこの程、茨城県城里町にある広島建設株式会社が所有するメガソーラー施設へ、視察に訪れることになった模様だ。 トリナソーラーは少ない日…
太陽光発電
伊Unendo Energia社、ソーラーフロンティアの太陽光発電最適化システムを採用

電
力供給への依存を解消ソーラーフロンティア株式会社とUnendo Energia Italianaは2月19日、ソーラーフロンティアの太陽光発電最適化システムとUnendoの高機能蓄電システムを組み合わせ、住宅・産業用に向けて販売を強化すると発表した。 Unendo Energia Italianaは…
太陽光発電
日立など、メガソーラー向けオペレーション&メンテサービスを開始

3
社の強み生かし株式会社日立製作所は2月24日、株式会社日立システムズ、株式会社日立パワーソリューションズと共に、メガソーラー向けオペレーション・アンド・メンテナンスサービスを提供すると決定し、3社の強みを融合することで、サービスメニューを拡充、ITを活用…
太陽光発電
NTTファシリティーズ、島根県にメガソーラー建設開始

2
月23日より建設開始株式会社NTTファシリティーズは、島根県益田市にて、2015年2月23日よりメガソーラー建設を開始したことを発表した。 2015年6月下旬発電開始今回建設されるメガソーラーは、島根県益田市市原町イ1000番他の個人地権者保有地を賃借して建設され、…
太陽光発電
GSユアサが100kWhの蓄電池付きのメガソーラーを完成

群
馬事業所内にGSユアサは2月24日、群馬県伊勢崎市において群馬事業所内の遊休地に出力容量1MWの「GSユアサ群馬太陽光発電所」を建設したと発表した。 同社では「いわきユアサ太陽光発電所」に続いて2か所目のメガソーラー発電所となり、先に完成した「いわきユアサ…