• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2015-02-26 12:00

太陽光発電

低コスト遠隔監視【未来予測メンテナンス】 PV EXPO 2015へ出展

太陽光モニタリング

心の情報基盤からの遠隔監視太陽光発電設備の共同建設・運営事業を展開している地域エネルギー株式会社は、自社の発電所遠隔制御モニタリングシステム【未来予測メンテナンス(以下ami001)】の開発と、2月25日から東京ビッグサイトにて開かれる太陽光発電の総合イベン…

続きを読む...

2015-02-26 00:30

太陽光発電

ソーラーフロンティア「PV EXPO 2015」へ出展

PV EXPO

業化から10年ソーラーフロンティア株式会社は2015年2月25日より3日間、東京ビッグサイトで開催される「PV EXPO 2015」に出展する。 昭和シェル石油は1978年に太陽電池の研究開発をスタートさせ、他社との技術提携などを経てCIS薄膜太陽電池に特化した研究を開始し…

続きを読む...

2015-02-24 10:00

太陽光発電

太陽光発電所の現金化サービス【SOLxSELL】が新装オープン

中古太陽光発電所

古太陽光発電所の売買仲介サイト車両販売オークションやリースアップOAPC機器販売オークションを通し、エコ社会構築に力を入れている株式会社イードリーマーは、太陽光発電所の現金化サービス仲介サイト【SOLxSELL(ソルセル)】をリニューアルオープンさせたことを発…

続きを読む...

2015-02-24 02:00

太陽光発電

【Washing-Panel.com】メガソーラーパネルの機械洗浄サービスが開始

WashingPanelcom

タリアの洗浄ブラシメーカーと独占契約 株式会社Golden Leaf-Worksは、2015年春より、太陽光発電パネル洗浄サービス「Washing-Panel.com」のサービスを開始する。 同社は太陽光発電関連のベンチャー企業。イタリアの洗浄ブラシメーカー、U.EMME社とアジア圏内独…

続きを読む...

2015-02-21 11:00

太陽光発電

オムロンが重塩害地域にも設置できるパワーコンディショナを発表

パワーコンディショナ

2

015年6月より発売オムロン株式会社は2月17日、太陽光発電システム用パワーコンディショナであるKP Mシリーズの重塩害対応タイプを2015年6月より発売すると発表した。 KP Mシリーズは2012年7月に発売を開始しており、再生可能エネルギー固定価格買取制度による太…

続きを読む...

2015-02-20 14:00

太陽光発電

オリックスと九電工が奈良県天理市にメガソーラー建設

メガソーラー

2

017年2月に運転開始オリックス株式会社と株式会社九電工は2月18日、大規模太陽光発電所「天理市ソーラーパーク1号発電所」を建設すると発表した。 同発電所建設にあたり、両社は奈良県天理市より土地を賃借し、敷地面積(公簿面積)約245,900平方メートルの土地に9…

続きを読む...

2015-02-20 13:00

太陽光発電

ソーラーフロンティア、国産木製架台を用いたメガソーラーを建設

木製架台

体の2割に使用ソーラーフロンティア株式会社は2月16日、熊本県八代地区において大規模太陽光発電所を建設すると発表した。 同プロジェクトは、、ソーラーフロンティアと株式会社日本政策投資銀行の共同設立会社であるSFソーラーパワー株式会社によるもので、日本…

続きを読む...

2015-02-20 12:00

太陽光発電

静岡県菊川市にメガソーラー発電所を竣工 東海地区有数の規模

メガソーラー

業概要と発電規模メガソーラー・風力・地熱・バイオマスにまたがる自然エネルギー開発を手掛ける株式会社レノバは、静岡県菊川市において進めていたメガソーラー発電所建設事業の竣工式を執り行ったことを発表した。 レノバほか数社との共同事業によって進められ…

続きを読む...

2015-02-20 08:00

太陽光発電

センコン物流、福島県で太陽光発電施設を運転開始

太陽光発電施設

ンコン物流(株)福島営業所の倉庫屋根にセンコン物流株式会社の連結子会社であるセンコンテクノサービス株式会社は、福島県本宮市にあるセンコン物流(株)福島営業所の倉庫屋根に太陽光発電施設を設置し、運転開始したことを発表した。 太陽光発電パネル1272枚…

続きを読む...

2015-02-19 11:00

太陽光発電

東京メトロ、南千住駅で太陽光発電システムを稼働

東京メトロ

上駅9駅 合計発電量は1MW突破 2月17日、東京メトロ地下鉄日比谷線の南千住駅で、太陽光発電設備が稼働した。同社で9駅目の太陽光発電設備導入となる。 今回導入された南千住駅の設備は最大出力80kW、年間発電電力量は約8万kWh。CO2は年間約42.4トンの排出量削減…

続きを読む...