- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
三菱地所が物流施設屋根に0.7MWの太陽光パネルを設置

マ
ルチテナント型物流施設三菱地所は11月10日、福岡県糟屋郡久山町において同社の単独物流施設として開発を進めていた、マルチテナント型物流施設「ロジクロス福岡久山」が完成したと発表した。 同施設は再生可能エネルギーの普及促進に向けた取り組みとして屋根上…
太陽光発電
IRジャパンが大電力の産業用途向けIGBTモジュールを新発売

広
範囲な用途にIRジャパンは11月7日、大電力の産業用途向けに多様なIGBT(絶縁ゲート型バイポーラ・トランジスタ)モジュールのファミリーを72品種製品化したと発表した。 同社は極めて丈夫で信頼性の高いIGBT技術(プレーナ・ゲートのノンパンチスルー、およびトレ…
太陽光発電
供給過多の環境にも対応 遠隔一元管理システム【発電所長】

普
及が拡大する一方で新たに浮かぶ問題収益性を重視した産業用太陽光発電システムなどを展開する有限会社 岡村産業と、ワイヤレスセンシングやクラウドアプリケーションのサービスを手掛けるエコモット株式会社は共同で、自然エネルギー発電所の一元遠隔管理システム【…
太陽光発電
瀬戸内市にて日本最大級のメガソーラーが起工

『
瀬戸内Kirei太陽光発電所』の起工式が行われた自然電力株式会社が、提案競技および基本計画段階で関わった日本最大級の231MWメガソーラー発電所『瀬戸内Kirei太陽光発電所』の起工式が2014年11月7日に執り行われた。メガソーラーを中心とし瀬戸内市全体へ活性化が行…
太陽光発電
自然電力、熊本県菊池市にてメガソーラー建設開始

自
社保有のメガソーラー自然電力株式会社は、自然電力グループの自社メガソーラー案件として、熊本県菊池市にて9月下旬より発電所の建設に着工したことを発表した。 利益の一部を地域に還元今回建設に着工したことが発表されたメガソーラーは、自然電力グループの自…
太陽光発電
オランダに太陽光パネルでできた道路が完成

自
転車専用道路70メートル区間で試験運用スタート 11月12日、オランダに、世界初の太陽光パネルをはめ込んだ道路「SolaRoad」が設置された。 SolaRoadは、アムステルダム郊外のKremmenieからWomerveerまで、70メートルの自転車専用道路に設置された。試験運用とし…
太陽光発電
「信濃の国おひさまファンド」募集開始

長
野県内の太陽光発電時事業に出資を募集 11月7日、おひさまエネルギーファンド株式会社(おひさまファンド)が、「信濃の国おひさまファンド」の募集を開始した。 おひさまファンドは、長野県内の太陽光発電事業について市民からの出資を募るプロジェクト。出資者…
太陽光発電
タマホーム、特別価格で電力買取サービスを開始

エ
ナリスのエネルギー管理システムを活用 11月1日、タマホーム株式会社は、太陽光発電を設置し、固定価格買取制度によって全量売電している利用者に対し、特別価格で電力を買い取るサービスを開始した。 これは、固定価格買取制度の適用価格(FIT)より、1kWhあた…
太陽光発電
日立アプライアンス、高出力230Wの太陽電池モジュール発売

1
1月20日発売日立アプライアンス株式会社は、公称最大出力230Wの高出力を実現した太陽電池モジュール「HSS-M230CB」を11月20日より発売することを発表した。 安心の保証が充実「HSS-M230CB」は、単結晶シリコンを採用した太陽電池モジュールで、PERC技術を採用した…
太陽光発電
官民協働の利益還元型事業 【加美ソーラー夢ファンド】を募集

市
民ファンド活用のグリーンエネ計画プロフェッショナルの人々の力と組織の力を両方活かし、皆で循環持続型社会を構築していくことをコンセプトとするサステナジー株式会社は4日、宮城県加美町の小学校跡地に太陽光発電設備を設置する計画のファンドを、全国から募集開…