- TOP
- >
- 都心のビルで養蜂にサツマイモ NTT系2社の取り組み
2010-11-08 11:00
その他
都心のビルで養蜂にサツマイモ NTT系2社の取り組み

ヒートアイランド対策として開始
NTT都市開発とNTTファシリティーズは、2006年から始めている屋上緑化の取り組みについて、本年度独自の取り組みも含めた経過を11月5日に公表した。屋上緑化が行われているのは、東京都港区のアーバンネット三田ビルで、ヒートアイランド対策の一環として開始。本年はサツマイモの水気耕栽培、土耕栽培、カボチャ栽培、そしてゴーヤによる壁面緑化という従来の取り組みに加え、「人・街・自然をつなげて街のECOをつくる!」というビジョンで展開された。
※ 画像はイメージ
生物多様性にも貢献、目玉はミツバチ
ビジョンを踏まえ、「生物多様性」という観点が加えられた今回は、ミツバチによる養蜂活動が新たに実施された。この取り組みには、すでに横浜で実績のあるオルト都市環境研究所も協力した。養蜂は、当初日本ミツバチを予定していたが確保が困難なため断念。西洋ミツバチ2群の飼育となった。ミツバチは酷暑にも負けず元気に活動し、屋上のゴーヤの受粉も確認するという微笑ましいシーンも見られた。
両社は12月頃に、ヒートアイランド対策効果の検証結果も取りまとめる予定であるという。
編集部 宗近 明
外部リンク
NTT都市開発
http://www.nttud.co.jp/
NTTファシリティーズ
http://www.ntt-f.co.jp/
NTT都市開発プレスリリース:
『アーバンネット三田ビルにおける屋上緑化の取り組みについて』(PDF)
http://www.nttud.co.jp/news/detail/391.pdf
関連する記事
-
2011-12-01 12:00
-
2011-10-03 12:00
-
2011-09-03 12:00
-
2011-08-29 12:00
-
2011-08-28 12:00