2012-08-25 18:00
エコ
生まれかわったコンテナ。サッカークラブの更衣室に

コンテナが更衣室に
Marcel Greenが報じたところによると、アフリカのケープタウンから120キロほど離れた村にある小さなサッカークラブに、リサイクルコンテナが設置された。海上運送に使用されていたコンテナを再利用したもので、耐久性に優れ、サビや衝撃にも強い。新たな塗装と補強を施されたコンテナは、クラブの事務所兼更衣室として生まれかわった。
さらに、このリサイクルコンテナには、壁および屋根部分に「第2の屋根」を設置することで太陽光を反射し、室内に風を取り込むことができる「自然冷房システム」が採用されている。
第2の人生
使用済みコンテナのリサイクルプロジェクトは世界各国で実施されており、日本でも「コンテナハウス」として再利用されるケースよく知られている。2010年には、フランスの港都市であるル・アーブルにある国立大学が、使用済みのコンテナを使った学生寮を建設している。
また2011年には、米大手コーヒーチェーン店のスターバックスが5基のコンテナを使用した販売店をオープンし話題となった。
このようにコンテナは、住居、学校、ショップなど、あらゆる用途に適応できるため、建設業界で注目のリサイクル素材となっている。
外部リンク
ル・アーブル大学 ホームページ
http://www.univ-lehavre.fr/
スターバックス ホームページ
http://www.starbucks.com/
リサイクル コンテナがサッカーの更衣室に Marce Green
http://www.marcelgreen.com/article/lire/3177
関連する記事
-
2019-09-10 23:00
-
2019-09-08 12:00
-
2019-09-06 03:00
-
2019-08-09 10:00
-
2019-08-03 10:00