- TOP
- >
- 太陽
その他
NTTスマイルエナジー、“エコめがねモバイルパックマルチコネクト”の提供開始

“
エコめがねモバイルパックマルチコネクト”提供開始株式会社NTTスマイルエナジーは、“エコめがね”全量モバイルパックのラインナップに新商品「“エコめがね”全量モバイルパックマルチコネクト(MC)」を追加したと発表した。 この目的は、きめ細やかな遠隔監視状況の…
その他
東京都、官民連携再生可能エネルギーファンドの投融資案件を発表

官
民連携再生可能エネルギーファンドの投融資案件東京都は9月19日、これまで進めてきた官民連携再生可能エネルギーファンド事業で、群馬県吾妻郡嬬恋村と福島県南相馬市での太陽光発電事業に対して投融資が実行されたと発表した。 今回の投融資案件については、太陽…
その他
LIXILと東京電力エナジーパートナー、ZEH普及促進を目的とした合弁会社設立

「
株式会社 LIXIL TEPCO スマートパートナーズ」設立株式会社LIXILと東京電力エナジーパートナー株式会社の両社は9月21日、環境に負荷をかけないZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及促進を目的とした合弁会社「株式会社 LIXIL TEPCO スマートパートナーズ」…
その他
グッドフェローズ、「太陽光発電の設置状況と設置後の満足度の調査」の結果を発表

「
太陽光発電の設置状況と設置後の満足度の調査」株式会社グッドフェローズは9月21日、全国の太陽光発電を検討したユーザー672名を対象に、4回目の「太陽光発電の設置状況と設置後の満足度の調査」を行った結果を発表した。 この調査は、太陽光発電の満足度と節電意…
その他
資源総合システム、「太陽光発電企業世界ファイル2017」を発刊

「
太陽光発電企業世界ファイル2017」発刊株式会社資源総合システムは9月14日、調査レポート「太陽光発電企業世界ファイル2017」を、この8月31日に発刊したと発表した。 太陽光発電産業全体のバリュー・チェーンでは、太陽電池やパワーコンディショナ(PCS)を中心と…
その他
NTN、産官社学連携による「ITを用いた防災・見守り・観光に関する共同研究」に参画

風
力と太陽光で発電した電力を活用する街路灯NTN株式会社は9月12日、国立大学法人大阪大学などと進めている「ITを用いた防災・見守り・観光に関する仕組みづくりの共同研究」の実証実験で、「NTNハイブリッド街路灯」を用いた「独立電源通信網みまもりロボくんIII実験…
その他
ジンコソーラー、カナダのメガソーラープロジェクトに太陽光パネルを供給

「
ブルックス・ソーラー・プロジェクト」に供給ジンコソーラー株式会社は、傘下の完全子会社ジンコソーラーカナダ株式会社が、「Borea Construction ULC(以下、Borea Construction)」の「ブルックス・ソーラー・プロジェクト」に太陽光パネルを供給したことを9月13日…
その他
トーエネック、ドローンを用いた太陽電池EL測定サービスを10月から開始

太
陽電池モジュールの動画撮影でのEL測定手法を確立株式会社トーエネックは9月14日、太陽電池モジュールの劣化診断などを行う「オンサイトEL測定サービス」で、カメラを独自に改良して動画撮影によるEL測定を可能にし、同カメラをドローンに搭載して撮影する手法を確立…
その他
NEDOとアクトリー、世界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムを開発し実証開始

世
界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムを開発NEDOと株式会社アクトリーは9月13日、集光した太陽エネルギーの65%を電気と熱に変換できる世界初の追尾集光型太陽エネルギー回収システムの開発に成功したと発表した。 このシステムは、太陽光による発電と太陽…
その他
ホンダが「Urban EV Concept」を欧州で初公開

E
V専用プラットフォームを採用、将来の量産を視野に本田技研工業株式会社(以下「Honda」)は9月13日、フランクフルトで開催中のモーターショーで、同社の英国現地法人が「Honda Urban EV Concept」を初公開したと発表した。 「Urban EV Concept」は新開発されたEV…