2020-01-17 09:00

その他

低価格の太陽光発電予測サービスプロジェクトを開始

タイナビNS

象予報士夫婦ユニット『Weather Data Science』気象予報士夫婦ユニット『Weather Data Science』は、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」において、低価格の太陽光発電予測サービスプロジェクトを開始することを発表した。All-or-Nothing方式での実施だとされ…

続きを読む...

2020-01-16 16:00

その他

太陽光発電と蓄電池の定額利用サービス「ZEROレジ」、1月20日に提供開始

タイナビNS

エネカリ』スキームを利用して提供TEPCOホームテック株式会社と株式会社ヤマダホームズは、2020年1月20日、太陽光発電と蓄電池の定額利用サービス『ZEROレジ』の提供を開始する。 『ZEROレジ』は、太陽光発電システムおよびAIオフグリッドシステム蓄電池を月々定…

続きを読む...

2020-01-16 05:00

その他

トリニータマーケティングと新電力おおいた、パートナー契約を締結

タイナビNS

力料金プラン『ニータンのでんき』を共同展開株式会社トリニータマーケティングは、2020年1月14日、新電力おおいた株式会社との間でデジタルマーケティングパートナー契約を締結したと発表した。 トリニータマーケティングは、『大分トリニータ』を運営する株式会…

続きを読む...

2020-01-11 16:00

その他

東京ガスの脱炭素社会に向けた取組みを紹介するセミナー、東京・南麻布で開催

タイナビNS

京ガス株式会社・菅沢伸浩氏を招聘株式会社日本計画研究所は、2020年2月18日、セミナー『東京ガス:国内再エネ事業展開の新たな取組み』を東京・南麻布にて開催する。 同セミナーは、東京ガス株式会社・菅沢伸浩氏を講師として招聘し、同社の脱炭素社会に向けた取…

続きを読む...

2020-01-11 15:00

その他

日本エコライフ、TEPCOホームテックと「エネカリ」販売で協業

タイナビNS

エネ機器の定額利用サービス『エネカリ』日本エコライフ株式会社は、2020年1月10日、TEPCOホームテック株式会社と協業を開始すると発表した。 日本エコライフは、太陽光発電を主軸として再生可能エネルギーの普及拡大に取り組む企業。TEPCOホームテックは、省エネ…

続きを読む...

2020-01-11 08:00

その他

買取価格7.5円 ”きたQていたんプラン”スタート

タイナビNS

きたQていたんプラン”の受付を開始2020年1月7日、株式会社NTTスマイルエナジー(以下、NTTスマイルエナジー)と株式会社北九州パワー(以下、北九州パワー)は、卒FIT世帯向け余剰電力買取サービス『エコめがね卒FIT Plus』“きたQていたんプラン”の受付を開始したこと…

続きを読む...

2020-01-10 09:00

その他

ソーラーオーブン「サンテイスト」 最高温度165°を実現

タイナビNS

ーラーオーブン「サンテイスト」and SONS合同会社は、クラウドファンディングサービス“Makuake(マクアケ)”サイトにて、ソーラーオーブン「サンテイスト」を発表した。2020年1月8日、プレスリリースサイトにおいて明らかにされた。 「サンテイスト」は、Makuake…

続きを読む...

2020-01-09 20:00

その他

「スマートハイムでんき」新年度も最大12円/kWhで

タイナビNS

2

月上旬から2020年度の申し込み受付を開始積水化学工業株式会社(以下「積水化学工業」)は1月8日、「スマートハイムでんき」への申し込みが、12月末の時点で1万3000件を突破したと発表した。 「スマートハイムでんき」のサービスでは、FIT契約が満了するセキスイハ…

続きを読む...

2020-01-09 16:00

その他

クマザキエイム、最大60Wの折り畳みソーラーパネル「EP-60SP」発売

タイナビNS

電アイテムとしても活用できる株式会社クマザキエイムは、2020年1月8日、折り畳みソーラーパネル『EP-60SP』の販売を開始した。 『EP-60SP』は、太陽光から生産した電力により、ポータブル電源やスマートフォンなどを充電できるソーラーパネル。アウトドアや災害…

続きを読む...

2020-01-08 14:00

その他

宮古島の「再エネサービスプロバイダ事業」、「新エネ大賞」受賞

タイナビNS

縄県内からは、初の受賞になる株式会社ネクステムズは、2020年1月7日、同社が参画した「再エネサービスプロバイダ事業」が令和元年度の『新エネ大賞』において「経済産業大臣賞」を単独受賞したと発表した。 受賞した「再エネサービスプロバイダ事業」は、株式会…

続きを読む...