2020-01-08 14:00

その他

Jinko Solar、三重県最大級のメガソーラーに98MWのソーラーパネルを提供

タイナビNS

2

019年の年初に稼働を開始Jinko Solar株式会社は、2020年1月6日、三重県のメガソーラー(大規模太陽光発電所)に対して98MWのソーラーパネルを提供したと発表した。 Jinko Solarは、太陽光発電産業のグローバルリーダー。今回パネル提供が発表されたメガソーラーは…

続きを読む...

2020-01-07 10:15

その他

太陽光発電など“環境に優しい”新庁舎で業務開始 大垣市

タイナビNS

環境に優しい”新庁舎で業務を開始2020年1月1日、岐阜県大垣市では、2020年1月6日(月)より新庁舎で業務を開始すると発表した。同新庁舎は、2017年12月から建設が行われていた。同市では、同新庁舎は“環境に優しい庁舎”であることを謳っている。 同市では、“地域特…

続きを読む...

2020-01-07 10:00

その他

豊洋 ZEH「ZePlus」成約で住宅設備プレゼント

タイナビNS

2

020年新春!お年玉キャンペーン!株式会社豊洋は、「2020年新春!お年玉キャンペーン!」の開催を発表した。同キャンペーンでは、電気の自給自足が可能なスマートハウス「ZePlus(ゼプラス)」の住宅設備(202万円相当)がプレゼントされるという。2020年1月5日、プレ…

続きを読む...

2020-01-03 01:00

その他

CHANGE“お正月7日間限定お年玉キャンペーン!”開催

タイナビNS

正月7日間限定お年玉キャンペーン!2020年1月1日、株式会社チェンジ・ザ・ワールドは、スマホで買える太陽光発電所 「CHANGE(チェンジ)」の“お正月7日間限定お年玉キャンペーン!”実施を発表した。同キャンペーンの実施期間は、2020年1月1日から1月7日の1週間だ。 …

続きを読む...

2020-01-02 11:00

その他

「ちくでんエコめがね」にAI蓄電池制御機能を新規追加

タイナビNS

A

I蓄電池制御機能「あしすとさるる」をリリース2019年12月24日、株式会社NTTスマイルエナジーは、AIによる蓄電池制御機能「あしすとさるる」をリリースしたことを発表した。 「あしすとさるる」は、“電気代抑制機能”と“気象警報に連動した充電機能”の総称だとしてい…

続きを読む...

2020-01-02 04:00

その他

三井住友建設 「女井間池水上太陽光発電所」完成を発表

タイナビNS

定価格買取制度による売電2019年12月25日、三井住友建設株式会社は、「女井間池水上太陽光発電所」(香川県木田郡三木町)の完成を発表した。竣工式は2019年12月17日に行われた。 固定価格買取制度(FIT)を利用した売電は、2020年1月に開始する予定となっている…

続きを読む...

2019-12-28 16:00

その他

ジンコソーラー コロンビアのプロジェクトに太陽光パネル提供

タイナビNS

C

astilla次世代エネルギーパークの建設Jinko Solar(以下、ジンコソーラー)は、EcopetrolおよびAES Colombiaの2社に太陽光パネルの提供を行うこと、コロンビアにおいてCastilla次世代エネルギーパークの建設を行うプロジェクトに参加することを発表した。2019年12月25…

続きを読む...

2019-12-27 15:00

その他

日本計画研究所、発電事業プロジェクトファイナンスのセミナーを2020年2月開催

タイナビNS

F

IT制度を巡る制度変更議論もふまえる株式会社日本計画研究所は、2020年2月13日、セミナー『発電事業プロジェクトファイナンスの「融資契約」に関する基礎から応用の勘所3時間セミナー』を東京・南麻布にて開催する。 同セミナーは、ベーカー&マッケンジー法律事務…

続きを読む...

2019-12-27 02:00

その他

経済産業省 「分散型エネルギープラットフォーム」開催

タイナビNS

2回・第3回分散型エネルギープラットフォーム開催2019年12月17日、経済産業省は、第2回・第3回の分散型エネルギープラットフォーム開催を発表した。第1回分散型エネルギープラットフォームは、2019年11月1日の開催であった。 経済産業省では、2019年11月より住宅…

続きを読む...

2019-12-26 21:00

その他

丸紅新電力、法人向けにエコな新メニューを提供開始

タイナビNS

境経営に取り組む企業に、テーラーメードの提案を丸紅新電力株式会社(以下「丸紅新電力」)は12月25日、特別高圧・高圧の電力需要家向けに、新たな電力メニューの提供を開始した。 丸紅新電力は特別高圧の自由化後2002年に新電力事業に参入し、現在では発電所の…

続きを読む...