2020-02-02 15:00

その他

日本エコライフ「ゆめソーラー」の無料相談会、「プリンスの日」会場で開催

タイナビNS

九州市小倉『プリンスの日』会場にて開催日本エコライフ株式会社は、2020年2月29日と3月1日、同社が運営する専門店『ゆめソーラー』の無料相談会を、北九州市小倉にて開催する。 『ゆめソーラー』は、太陽光発電・蓄電池・オール電化といった環境エネルギー商品を…

続きを読む...

2020-02-02 14:00

その他

フィット、自家消費型の営農型太陽光発電設備を受注

タイナビNS

境省の事業に採択株式会社フィットは、2020年1月31日、自家消費型の営農型太陽光発電設備を株式会社トペコおばらより受注したと発表した。 フィットは、個人投資家向けクリーンエネルギー発電所などを提供している企業。今回の受注は、環境省の促進事業『二酸化炭…

続きを読む...

2020-02-02 14:00

その他

ラプラス・システム、発電所の遠隔監視システム「L・eye 総合監視」リリース

タイナビNS

電所全ての情報をスムーズに把握株式会社ラプラス・システムは、2020年1月30日、遠隔監視システム&サービス『L・eye 総合監視』をリリースした。 同システムは、複数の太陽光発電所監視に特化したもの。発電所全てのスムーズな情報把握に始まり、発電所ごとの詳…

続きを読む...

2020-02-01 17:00

その他

京セラ株、再生可能エネルギー「自己託送」の実証実験を開始

タイナビNS

場で発電した電力を、別の拠点へ供給京セラ株式会社は、2020年1月28日、再生可能エネルギー「自己託送」の実証実験を開始すると発表した。 「自己託送」は、企業などが自社工場などで発電した電力を、一般送配電事業者の送電線を利用して別の自社拠点へ供給する制…

続きを読む...

2020-02-01 09:00

その他

太陽光発電「メンテナンスと事業性評価セミナー」開催

タイナビNS

陽光発電産業の将来展望2020年1月29日、九州経済産業局は「太陽光発電産業の将来展望 メンテナンスと事業性評価セミナー」の開催を発表した。2020年2月13日(木)の15時から18時に、TKPガーデンシティ福岡渡辺通アクアAにおいて開催される。参加費は無料だが、事前…

続きを読む...

2020-02-01 01:00

その他

「エコめがね」の見守り、パネル容量で2GWを突破

タイナビNS

電データをリアルに届け、長期のサポートも株式会社NTTスマイルエナジー(以下「NTTスマイルエナジー」)は1月29日、「エコめがね」のサービス範囲が、パネル容量で2GWを突破したと発表した。 「エコめがね」は太陽光発電設備の遠隔監視サービスで、2011年に家庭…

続きを読む...

2020-01-31 20:00

その他

東急パワーサプライ、卒FIT買い取りサービスを拡大

タイナビNS

急でんきの契約がなくても、同じ10.9円/kWhで株式会社東急パワーサプライ(以下「東急パワーサプライ」)は1月30日、卒FIT買い取りサービスの条件を改訂したと発表した。 東急パワーサプライは一般家庭を対象に、首都圏で電気とガスの小売サービスを展開している…

続きを読む...

2020-01-31 10:00

その他

「人と環境にやさしいスマート工場」竣工 ロート製薬

タイナビNS

と環境にやさしいスマート工場2020年1月21日、ロート製薬株式会社は、「人と環境にやさしいスマート工場」がコンセプトの新工場棟を、上野テクノセンターに増設することを発表した。新工場棟竣工は2022年を予定しているという。 上野テクノセンターは、同社のマザ…

続きを読む...

2020-01-31 06:00

その他

Looop、「Looopでんち決算キャンペーン」を2月・3月限定で受付

タイナビNS

2

月1日から3月31日までの限定株式会社Looopは、2020年1月28日、『Looopでんち決算キャンペーン』の受付を期間限定で開始すると発表した。 同サービスは、太陽光発電の固定価格買取期間が満了(卒FIT)または満了間近の利用者を対象として、5年分の電力を一括買取す…

続きを読む...

2020-01-30 12:00

その他

千葉市、全ての公民館や市立学校等で太陽光発電を

タイナビNS

年の被害を踏まえ「災害に強いモデル都市」を目指す千葉県千葉市は1月24日、同市が策定した「災害に強いまちづくり政策パッケージ」をホームページに掲載した。 千葉市は昨年、2度の台風とその後の大雨により、大規模で長期の停電、停電による通信障害、断水、が…

続きを読む...