その他
九州電力、好評につき今年の夏も「熱中症予防プラン」を実施

7
5歳以上のお年寄りの熱中症を予防九州電力株式会社は、75歳以上のお年寄りが自宅で熱中症になることを予防するため、冷房や扇風機の使用にかかる電気料金を割り引きする「熱中症予防プラン」を今年も実施すると2019年7月23日に発表した。 9月分の電気料金をまとめ…
その他
JSTが共同発表 オークションで太陽光発電を有効活用

太
陽光発電有効活用のための電気自動車充電管理手法2019年7月24日、早稲田大学、東京大学、科学技術振興機構(JST)は、「太陽光発電有効活用のための電気自動車充電管理手法を開発~保有者にとって公平で無理のない充電時間シフトをオークションで実現~」という電気…
その他
新電力会社エルピオ、2019サマーキャンペーンを実施

3
か月間の電気代が10%OFF格安電力サービス「エルピオでんき」を運営している株式会社エルピオは、3か月間の電気代が10%OFFとなる「エルピオでんき 2019サマーキャンペーン」を開始したと2019年7月22日に発表した。 キャンペーン期間は2019年8月31日受付分まで今回…
その他
住友ゴム、タイヤの静電気で発電する新技術を開発

摩
擦による静電気を集めて効率よく発電住友ゴム工業株式会社(以下「住友ゴム」)は7月23日、タイヤで発生する静電気を利用して発電する技術を、関西大学の谷教授と共同開発したと発表した。 ダンロップなどのメインブランドを擁する住友ゴムは、タイヤの技術開発に…
その他
長野県 再生可能エネルギーの最新情報セミナー開催

次
世代森林産業展20192019年7月22日、長野県はホームページにおいて、「次世代森林産業展2019 FORESTRISEセミナー」を開催することを発表した。2019年年8月1日(木)午前10時30分から正午まで、若里市民文化ホール会議室にて開催される。入場無料だが、出席にはウェブ…
その他
出光興産、豪州で揚水型水力発電事業の事前調査

鉱
山跡地を活用、揚水用の電力は太陽光と風力で出光興産は7月26日、同社子会社がオーストラリアで権益を有する石炭鉱山跡地において、揚水型水力発電事業の事前調査を、現地の大手電力会社と共同で8月から開始すると発表した。 出光興産が100%権益を所有するマッセ…
その他
チャレナジーが総額約6億円の資金調達

2
020年量産販売に向け加速株式会社チャレナジーが2019年4月にプレスリリースにて公表済みの約5億円と合わせ、2019年7月、総額約6億円の資金調達を完了したと発表。 沖縄県石垣島で実証実験中の次世代風力発電機「垂直軸型マグナス式風力発電機」定格出力10kW機の改…