その他
海流発電の「かいりゅう」、改良版がいよいよ出港

短
期試験に成功した実証機をさらに改良、長期試験へNEDOは7月25日、IHIと共同開発中の水中浮遊式海流発電機が、8月初旬に再び横浜から出港すると発表した。 「かいりゅう」は2017年に開発された発電出力100kW級の実証機。深度約100mの黒潮海域で海底にアンカーを打…
その他
ほくでん 北海道エリアにて再エネ出力制御の準備開始

再
エネ発電量が平均的需要の約6割に2019年7月22日、北海道電力株式会社は、北海道エリアにおいて、優先給電ルールに基づく出力制御に関する準備を開始することを発表した。 北海道エリアにおける再生可能エネルギー発電設備導入は著しい。2019年3月末の時点で、太陽…
その他
三菱総研、東大発の蓄電池ベンチャーと提携し、高速調整力の実装に向けて協業

再
生可能エネルギーの主力電源化株式会社三菱総合研究所(以下「三菱総研」)は、2019年7月23日、エクセルギー・パワー・システムズ株式会社(以下「エクセルギー社」)と業務資本提携を行うと発表した。 三菱総研は、シンクタンクを核として社会課題の解決に取り組…
その他
グッドフェローズ、JCLPに加盟

再
エネ関連Webプラットフォーム運営企業初の加盟株式会社グッドフェローズが日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)に賛助会員として加盟したと発表。 JCLPは国際企業イニシアティブRE100、EP100、EV100に関心のある企業の参加を日本の加盟窓口として支援して…
その他
中部電力、首都圏向け卒FIT買取 最大1kWh10円

関
東圏向けのサービス2019年7月22日、中部電力株式会社は、2019年11月以降に迎える再生可能エネルギーの固定価格買取制度の期間満了に向けて、首都圏の顧客向けの買取サービス展開を発表した。 このサービスは顧客参加型取引サービス「これからデンキ」としてスター…
その他
熊本電力、全国展開・新料金プランの検討などを発表

2
019年7月22日発表新電力会社の熊本電力株式会社は、全国展開の開始や新料金プランの検討など、今後の取り組みについて2019年7月22日に発表した。 今秋より沖縄県を除く全国エリアに展開熊本電力では今回、固定価格買取制度の買取期間を満了した電力の買取(卒FIT買…
その他
既存建築物省エネ改修工事の提案募集開始 費用の3分の1を補助

既
存オフィスビル等の省エネ化推進2019年7月16日、国土交通省は、民間事業者等が行う既存建築物の省エネ性能向上改修等の支援について、支援対象事業の選定企画提案の募集開始を発表した。今回は今年度2回目の募集となる。応募期間は2019年7月16日から8月28日までだ。 …