2017-03-10 15:00

その他

省エネの事例を参考にしよう!「エコチューニング」シンポジウム開催

タイナビNS

務用等建築物のための「エコチューニング」シンポジウム環境省は3月22日(水)、低炭素社会の実現に向けた業務部門のCO2削減対策をテーマとした「エコチューニング」シンポジウムを開催する。 「エコチューニング」とは「エコチューニング」とは、低炭素社会の実…

続きを読む...

2017-03-10 15:00

その他

自然電力グループ初のソーラーシェアリングによるメガソーラー着工

タイナビNS

2

017年3月7日(火)着工自然電力株式会社およびjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は、自然電力グループ初となる営農型太陽光発電「ソーラーシェアリング」によるメガソーラーを、2017年3月7日(火)に着工したことを発表した。 農業と発電を同時に行う「ソーラーシェ…

続きを読む...

2017-03-10 13:00

その他

京セラ、業界最小・最軽量クラスの3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを発売

タイナビNS

界最小・最軽量クラス京セラは3月7日、国内住宅用定置型リチウムイオン蓄電システムの新製品として、業界最小・最軽量クラスを実現した3.2kWh蓄電システムを発売すると発表した。発売開始は4月を予定している。 同蓄電システムは、蓄電容量3~5kWhの太陽光発電連…

続きを読む...

2017-03-10 02:00

その他

住友電工がレドックスフロー電池を納入、台湾での再生エネ平滑化実証実験に

タイナビNS

湾電力総合研究所へレドックスフロー電池を納入住友電気工業株式会社は3月3日、台湾電力総合研究所に定格出力125 kWのレドックスフロー電池を納入したと発表した。 レドックスフロー電池とはレドックスフロー電池は、不燃性材料による安全性、充放電回数の制限な…

続きを読む...

2017-03-10 01:00

その他

太陽光発電システムを無償設置 新サービス「Zソーラー」とは

タイナビNS

期費用の問題を解消新電力企業として電力の買取・販売を手掛けている株式会社スマートテックは、太陽光発電システムを無償で設置するサービスである「Zソーラー」を開始したことを発表した。 ただし無償設置は、小売電気事業者との電力契約を15年間行うことが条件…

続きを読む...

2017-03-09 21:30

その他

10年持つ 「リチウムイオン蓄電池搭載ソーラー外灯キット」発売

タイナビNS

ーラー外灯の弱点産業用太陽光発電事業、太陽電池モジュールの発売を行うネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、3月1日より鉛蓄電池に代わりリチウムイオン蓄電池を搭載したソーラー外灯キットの発売を開始している。 ソーラー外灯のネックとしては、寿…

続きを読む...

2017-03-09 06:00

その他

RAUL、「新電力ネット」活用3月第1回セミナー開催

タイナビNS

2

017年3月15日(水)開催RAUL株式会社は、新電力・電力自由化の初歩を学ぶことができる、無料会員サイト「新電力ネット」活用3月第1回セミナーを、2017年3月15日(水)に開催することを発表した。 これから新電力について学びたい人向き今回開催されるセミナーは、…

続きを読む...