2017-03-05 03:00

その他

新型プリウスPHV搭載の太陽光パネルはパナソニック「HIT」

タイナビNS

界初「ソーラー充電システム」量産車で日本企業がコラボパナソニックは2月28日、トヨタの新型プリウスPHVに搭載された太陽光モジュールが、自社の開発した「HIT」車載タイプであることを明らかにした。 新型プリウスPHVは、トヨタが2月15日に発売した新たなPHV(…

続きを読む...

2017-03-04 23:15

その他

秋田県で国内最大級の洋上風力発電所を計画中

タイナビNS

2

021年の建設開始に向けて調査が進行中株式会社レノバ(以下「レノバ」)は3月3日、秋田県由利本荘市沖に計画中の洋上風力発電所建設に先立って、各種の調査への協力を要請した。 この計画はレノバの主導で、エコ・パワー株式会社、JR東日本エネルギー開発株式会社…

続きを読む...

2017-03-04 14:00

その他

住友電工からリチウムイオン蓄電システムの新製品

タイナビNS

型で高効率の「POWER DEPO III」を開発住友電気工業株式会社(以下「住友電工」)は2月28日、家庭向けリチウムイオン蓄電システムの新製品「POWER DEPO III」を開発したと発表した。販売は5月下旬から開始される予定。 「POWER DEPO III」は非常用電源として利用…

続きを読む...

2017-03-04 08:00

その他

出光、国内最大級のバイナリー発電所を稼働

タイナビNS

分県玖珠郡で出力5050kW、3月1日から出光興産株式会社(以下「出光興産」)は3月1日、大分県玖珠(くす)郡でバイナリー発電所の商業運転を開始したと発表した。 日本は火山が多く地熱資源が豊富であり、地熱は有望な再生可能エネルギーとして各地で開発が進めら…

続きを読む...

2017-03-03 11:00

その他

Looopでんき、太陽光発電システム導入家庭向けの新プランを発表

タイナビNS

陽光発電システムを導入している家庭向けに新たな電力サービス太陽光発電製品などを手がける株式会社Looopは2月27日、電力小売りサービス「Looopでんき」に住宅用発電システムと連携させた新たなプランを開始することを発表した。 従来のLooopでんきのメニュー「…

続きを読む...

2017-03-03 01:00

その他

【緊急開催】熊本地震における太陽光発電設備の被災調査の報告会 in 東京

タイナビNS

震地の益城町を中心に実施した太陽光発電設備のフィールド調査太陽光発電所ネットワークは3月8日、「熊本地震PV被災調査報告会 in 東京」を開催する。 昨年4月に発生した熊本地震では、太陽光発電設備も被災。同ネットワークは4月と6月の2度にわたって、激震地だ…

続きを読む...

2017-03-02 19:00

その他

JFEらが水俣市で地域エネルギー供給の実証実験開始

タイナビNS

まざまな種類の再エネ電力をまとめるJFEエンジニアリング株式会社(以下「JFEエンジニアリング」)は2月27日、熊本県水俣市ならびにJNC株式会社と共同で、地域エネルギー供給の実証試験を開始すると発表した。 この実験では、太陽光発電、バイオマス発電など各種…

続きを読む...