2019-11-24 01:00

その他

リープトンエナジー、モジュールの需要拡大に対応してアルミ加工工場を移転

タイナビNS

ルミフレームの需要に対応すべくリープトンエナジー株式会社は、2019年11月21日、中国・江蘇省江陰市へ移転した同社のアルミ加工工場が本格稼働を開始したと発表した。 同社は、太陽電池モジュールの製造・販売などを手がける企業。同工場の移転は、モジュールの…

続きを読む...

2019-11-24 00:00

その他

リチウムイオン蓄電システム「POWER DEPO Ⅲ」、2台連携運転機能を追加

タイナビNS

6

.4kWh蓄電池として利用することが可能住友電気工業株式会社は、2019年11月21日、同社の家庭向けリチウムイオン蓄電システム『POWER DEPO Ⅲ』において、2台連携運転機能を追加したと発表した。 『POWER DEPO Ⅲ』は、パワーコンディショナーを内蔵した業界最小・最軽…

続きを読む...

2019-11-23 16:00

その他

クラファンは3秒で目標達成。ポータブル電源「EFDELTA」、先行予約販売を開始

タイナビNS

容量次世代ポータブル電源『EFDELTA』EcoFlow Technology Japan株式会社は、2019年11月21日、大容量次世代ポータブル電源『EFDELTA(イーエフデルタ)』の日本先行予約販売を開始したと発表した。 『EFDELTA』は、1260Whという大容量を誇りながらも、本体充電が約…

続きを読む...

2019-11-23 13:00

その他

トヨタが愛知県に「燃料電池自動車 MIRAI」を寄附

タイナビNS

燃料電池自動車 MIRAI」を寄附2019年11月19日、愛知県は、愛知トヨタ自動車株式会社より「あいち森と緑づくり基金」へ「燃料電池自動車 MIRAI」を寄附するという申し出があったことを発表した。また、同時に1,013,900円の寄附がある。 「あいち森と緑づくり基金…

続きを読む...

2019-11-23 13:00

その他

RAUL代表、『地球温暖化』11月号に「卒FITで変わる電力事情」寄稿

タイナビNS

将来のエネルギービジネスを見る」RAUL株式会社は、2019年11月21日、同社代表・江田健二氏が日報ビジネス株式会社発行の隔月刊誌『地球温暖化』11月号に寄稿したと発表した。 『地球温暖化』は、CO2削減および新・省エネビジネスを推進している提言誌。江田氏は、…

続きを読む...

2019-11-23 13:00

その他

エコスタイル、「自家消費型太陽光発電による税制優遇 解説セミナー」大阪開催

タイナビNS

リットを中小企業に紹介すべく開催株式会社エコスタイルは、2019年12月4日、無料セミナー『自家消費型太陽光発電による税制優遇 解説セミナー』を大阪市中央区にて開催する。 同社は、再生可能エネルギーの普及促進を展開している企業。同セミナーは、自家消費型…

続きを読む...

2019-11-23 12:00

その他

太陽グリーンエナジー、10基目の水上太陽光発電所を三重県にて開所

タイナビNS

1214kWの発電規模を誇る水上太陽光発電所​太陽ホールディングス株式会社は、2019年11月21日、同社子会社が三重県にて水上太陽光発電所を開所したと発表した。 この発電所は、同県伊賀市四十九町にて太陽グリーンエナジー株式会社が同年10月31日に開所したもの。名…

続きを読む...