2019-10-31 18:00

その他

木質バイオマスの今後を説くセミナー、東京・南麻布で12月開催

タイナビNS

S

DGsとの高親和性で注目される木質バイオマス株式会社日本計画研究所は、2019年12月6日、セミナー『SDGsとの高親和性で注目される「木質バイオマス」の最新状況と今後の展開の在り方』を東京・南麻布にて開催する。 同セミナーは、近年関心が高まっている木質バイオ…

続きを読む...

2019-10-31 13:00

その他

熊本電力、業界最高値圏の卒FIT買取価格を発表

タイナビNS

FIT買取価格を12円~13円に設定熊本電力株式会社は、卒FIT買取価格を12円~13円に設定したことと、消費税増税に伴うキャッシュレス・消費者還元事業の適用が認可されたことを、2019年10月23日に発表した。 九州電力・東京電力管内の卒FIT買取今回発表されたのは「…

続きを読む...

2019-10-31 03:00

その他

NEDO、バイオマスエネルギーの利用拡大で7テーマ採択

タイナビNS

域のバイオマス資源を使って、最適システムを構築国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は10月29日、バイオマス資源を利用した地域自立システムの構築を促進する取り組みにおいて、7テーマの採択を発表した。 バイオマスエネルギー…

続きを読む...

2019-10-29 20:00

その他

日清食品、東京本社にごみ発電で得られた電力を

タイナビNS

源リサイクルの促進で、今すぐできること日清食品ホールディングス株式会社は10月28日、東京本社向けにごみ焼却処理で得られた電力を導入すると発表した。 インスタント麺の容器は食べた後の容器に油の汚れが残りリサイクルが困難で、現在では一般的に可燃ごみと…

続きを読む...

2019-10-29 19:00

その他

中部電力、IoTプラットフォーム「Things Cloud(R)」で保全業務を高度化へ

タイナビNS

備保全業務の高度化・効率化に向けて中部電力株式会社は、2019年10月23日、設備保全業務の高度化・効率化に向けてNTTコミュニケーションズ株式会社(以下「NTT Com」)のIoTプラットフォーム『Things Cloud(R)』を採用すると発表した。 中部電力は、名古屋を中心…

続きを読む...

2019-10-29 17:00

その他

エコスタイル、太陽光発電の施工実績が1万件を突破

タイナビNS

国に営業・施工体制を確立株式会社エコスタイルは、2019年10月28日、同社の太陽光発電の施工実績が1万件を突破したと発表した。 同社は、投資型太陽光発電と自家消費型太陽光発電の二本柱で太陽光発電開発事業を展開している企業。離島を除く全国において、営業・…

続きを読む...

2019-10-29 17:00

その他

環境省「分散型エネルギープラットフォーム」開催予定を告知

タイナビNS

散型エネルギープラットフォーム2019年10月21日、環境省は「分散型エネルギープラットフォーム」の開催について情報公開を行った。同プラットフォームの開催は“地域循環共生圏”と“分散型エネルギーシステム”の構築が目的で、様々なプレーヤーによる共創の場の提供を…

続きを読む...