その他
「世界の再エネ発電は5年間で5割拡大」IEA予想

産
業レベルの太陽光発電が再エネの普及を牽引IEA(International Energy Agency: 国際エネルギー機関)は10月21日、再生可能エネルギーに関する年次報告「Renewables 2019」を発表した。 レポートでは2019年から2024年までの5年間で、世界の再エネ発電量が50%、120…
その他
CMCリサーチ、セミナー「蓄電池の資源循環技術と国内外の法規制」を11月開催

リ
チウムイオン電池を中心に株式会社シーエムシー・リサーチ(以下「CMCリサーチ」)は、2019年11月21日、セミナー『蓄電池の資源循環技術と国内外の法規制 ~ リチウムイオン電池を中心に ~』を、東京・神田錦町にて開催する。 同社は、セミナー開催や書籍発行を…
その他
太陽光発電所の位置と価値をチェックできる「そらいろスコア」、会員機能を追加

発
電所の「お気に入り」登録などが可能にそらいろスコア事務局は、2019年10月22日、同事務局が運営するサイト『そらいろスコア』において、会員機能を追加したと発表した。 『そらいろスコア』は、全国40万ヶ所におよぶ太陽光発電所の位置と価値をチェックできるサ…
その他
自然電力、ベトナムで初のパートナーシップ形成へ

1
00%自然エネルギーの世界の実現を目指して自然電力株式会社(以下「自然電力」)は10月24日、ベトナムで都市・インフラ開発事業を展開するHalcom Vietnamとパートナーシップを形成する契約を締結したと発表した。 自然電力は自然エネルギー100%の世界を最速で実…
その他
三重県が「太陽光発電事業保守点検実地研修」を開催

太
陽光発電事業保守点検実地研修2019年10月17日、三重県は太陽光発電事業保守点検実地研修を開催することを発表した。対象となるのは、太陽光発電保守点検事業者もしくはこれから保守点検を始める人だ。講師は一般社団法人日本太陽光発電検査技術協会である。 開催…
その他
EVのREXEV、地域エネルギーマネジメントで湘南電力および小田原市と提携

「
動く蓄電池」としての活用を実現株式会社REXEVは、2019年10月21日、湘南電力株式会社および神奈川県小田原市との間で、地域エネルギーマネジメントモデル事業に関する事業協定を締結したと発表した。 REXEVは、EV(電気自動車)を活用したカーシェアリングとエネ…
その他
新電力BPOのパワーシェアリング、発電地点を管理する「発電CIS」リリース

『
顧客管理システム』の新機能としてリリースパワーシェアリング株式会社は、2019年10月21日、同社が展開している『顧客管理システム』の新機能として、発電地点を管理する機能(以下『発電CIS』)をリリースしたと発表した。 同社は、小売電気事業運営における需給…