- TOP
- >
- エコ
エコ
TVゲームを「グリーン」に楽しむ方法 – ゲーム業界にもエコの波

ゲ
ーム業界もエコに貢献アメリカのGAMENGUIDEが5月17日に、TVゲームをより「グリーン」に楽しむための4つの方法を紹介した。 ここ数年、地球温暖化を防ぐべく、自動車業界では電気自動車やハイブリッドカーなどの開発が進められているが、ゲーム業界でも着々とエコ…
太陽光発電
業界初!太陽光発電とEVを連携させたHEMSでの電力最適制御実証を開始、三菱電機

業
界初「PV・EV連携HEMS」による電力最適制御実証を開始三菱電機は、業界で初めてとなる太陽光発電(PV)と電気自動車(EV)を連携させた家庭用エネルギー管理システム(HEMS)での電力最適制御実証を始めることを、2012年5月15日、自社ホームページにて発表した。 …
エコ
靴で充電?!グリーンな未来へ第1歩

ケ
ニアから走り出したプロジェクト2012年5月16日にzegreenwebが報じたところによると、4月初頭にケニアで開催された技術・発明ウィークで画期的な再生可能エネルギーが発表された。 靴の中に設置されたチップにより、走るだけで発電できる新発明が注目を集めている…
エコ
「農業」と「ソーラーパワー」のコラボレーション – ニューヨークの農作物マーケットにて

G
reenmarketニューヨーク・マンハッタンのユニオンスクエアで週4回開かれる農作物マーケット「Greenmarket」が、調理実演用のワゴンにソーラーパネルの導入を予定している。EarthTechlingが5月13日に報じた。 「Greenmarket」は、ニューヨークを健康的な環境にする…
太陽光発電
全戸に太陽光発電システムを導入した分譲マンションが登場【奈良県】

「
eneSOLAR ココエコ」で各戸に分配分譲マンション「ピアッツァコートシリーズ」を展開するフクダ不動産は15日、全戸に戸別太陽光発電システムを導入したマンション「ピアッツァコート郡山駅前ソラーレ」を5月19日から販売することを発表した。総戸数は62戸。発表によ…
エコ
LED照明が謎多き画家“ジョルジュ・ルオー”の秘密を暴く?【汐留ミュージアム】

作
品に最適化されたLED照明パナソニック「汐留ミュージアム」では現在、「ジョルジュ・ルオー名画の謎展」が開催中だ。展覧会の内容は、ルオーの極めて個性的な制作手法を“徹底解剖”するというユニークなものとなっているが、「汐留ミュージアム」の特長のひとつは、“L…
エコ
ソニーより何度も使えてとってもエコな充電池!「サイクルエナジーシルバー」発売

6
月20日より発売ソニーは、何度も使えてとってもエコな単3形充電池「サイクルエナジーシルバー」を6月20日より発売予定だ。 3000回充電可能「サイクルエナジーシルバー」は、なんと約3000回充電可能という驚きの長寿命設計となっているので、使い捨ての電池と違って…
太陽光発電
JR東日本、CO2排出ゼロの「エコステ」平泉駅6月末に利用開始

「
エコステ」モデル駅として東北本線の平泉駅を整備JR東日本は、省エネルギー・再生可能エネルギーなど様々な環境保全技術を駅に導入する取組み「エコステ」の一環として、東北本線平泉駅を、エネルギーの地産地消を実現し、CO2排出をゼロとする「ゼロエミッション」を…
太陽光発電
ミズノの「節電ビズ」でサンダル・ポロシャツ・膝下パンツ、独自の機能素材で社外にも提案

節
電対策で独自のサンダルや涼感素材を社員が積極着用ミズノは、今夏の節電対策として、社員が軽装で勤務する「節電ビズ」を昨年に引き続き実施することを、2012年5月11日同社HPにて発表した。 期間を5月14日~10月31日に定め、昨夏の7月1日~9月22日より大幅に拡大…
エコ
ソーラーパワーのハイテクごみ箱 ワシントン大学に登場!

ご
みの回収時期をお知らせアメリカ・ワシントン大学に、先月からソーラーパワーを利用したハイテクごみ箱が導入された。 このごみ箱は、生ごみ用やリサイクル用などに分かれており、それぞれ内部にどれほどごみが溜まっているかを感知するセンサーがついている。そ…