- TOP
- >
- エコ
エコ
大成建設が技術センターでDR実証、最大33.2%のピークカットを実現

最
先端設備を導入大成建設は4月25日、国内広域大都市型デマンドレスポンス(DR)実証における、電力のピークカット目標である20%の削減を達成し、先進技術と次世代ビルエネルギーマネジメントシステム(スマートBEMS)を活用したことで最大33.2%の削減を実現したと発…
エコ
【エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2014】開催

エ
コカーへの意識向上と普及促進を目的に 5月17日から18日、神戸市メリケンパークで「エコ&セーフティ神戸カーライフ・フェスタ2014」が開催される。 (画像はプレスリリースより) このイベントは環境省、神戸市及び一般社団法人日本自動車連盟(JAF)による…
エコ
NEDO、熱利用における新技術開発者の公募を開始

事
業期間5年独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は4月24日、再生可能エネルギーの熱利用における新技術開発者の公募を開始した。 同事業は、コストダウンを目的とした地中熱利用技術及びシステムの開発をメインに、各種再生可能エネルギー熱の…
エコ
グリーンなホテルへの利用意識アンケート 自己負担増は敬遠する傾向

予
約請け負い会社から伺い知れる実情オンラインでのホテル予約サービスを世界規模で提供し急成長しているサイト「Agoda.com」において、ホテルとエコに関するアンケート調査の結果が公表された。 それによると日本人旅行者はグリーンな宿泊先を好むものの、それに直…
エコ
神鋼環境ソリューション、福井県で木質バイオマス発電事業を開始

間
伐材や一般木材などを燃料神鋼環境ソリューションは4月23日、福井県大野市において木質バイオマス発電事業を開始すると発表した。 同日、大野市、福井グリーンパワー、神鋼環境ソリューションの3者は事業開始に向け、「木質バイオマス発電所及び付随施設の立地に…
エコ
タイにタピオカ残渣のバイオエタノール製造プラントが完成

年
間80キロリットルサッポロビールは4月22日、磐田化学工業、山口大学とともに、タイ王国において初となるキャッサバパルプ(タピオカデンプン抽出残渣)を原料としたバイオエタノールの製造プラントを完成し、同日竣工式を開催したと発表した。 同事業はサッポロビ…
エコ
省エネ・創エネ・低コスト、タクマが下水汚泥焼却発電システムを開発

N
2O排出量を80%低減タクマは4月17日、省エネ・創エネ・低コストを実現する下水汚泥の焼却発電システムを開発したと発表した。 同社はこのシステム開発にあたり、低含水率脱水機・省エネ型焼却炉(階段炉)・小型蒸気発電機の組み合わせたシステムでの実証試験を実…
エコ
日射による熱をコントロール ノザワより新デザインパネルが5月に

日
射調整機能を備えた新デザインパネル株式会社ノザワは、2014年4月22日、押出成形セメント板「アスロック」の日射調整機能を備えた新デザインパネルの「レフスカイミニ」を5月より発売すると発表した。「レフスカイミニ」は横線上の細かい山形リブ形状によって、太陽…
エコ
ユナイテッドアローズが、ペットボトルを再生した機能性インナーを発売

4
月下旬から帝人は4月16日、グループ会社の帝人フロンティアが展開する再生ポリエステル繊維「エコペットTF」を使用した機能性インナーが、ユナイテッドアローズ運営する人気ストアブランド「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」の機能性インナーブ…
エコ
パナホームが新ブランド【BlueEnergy】発表

家
全体のエネルギー使用量の減少と創エネルギーの増加へ 4月22日、パナホーム株式会社(本社:大阪府豊中市)は、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)仕様をパッケージ化した新ブランド『BlueEnergy』を発表した。 (画像はプレスリリースより) 新ブラン…