- TOP
- >
- その他
その他
東京都環境公社、電力小売事業でみやまスマートエネルギーと連携

電
力小売り事業を支援みやまスマートエネルギー株式会社は、東京都環境公社に対して再生可能エネルギー共同調達など、電力小売り事業に関する支援を行うことを発表した。 ノウハウを蓄積し電力小売り事業者に展開東京都および東京都環境公社では、スマートエネルギ…
その他
「auでんき」4月1日より全国で提供開始

全
国で順次提供開始KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社は、2016年4月1日よりauの電気サービス「auでんき」の提供を沖縄県・一部離島を除いた全国で、順次開始することを発表した。 最大で5%相当分をキャッシュバック今回サービスが開始された「auでんき」は、…
その他
アサヒ飲料、小売電気事業者と業務提携し「自販機セット電気代割引」開始

自
動販売機の設置増加に取り組むアサヒ飲料株式会社は、ワタミ株式会社のグループ会社「ワタミファーム&エナジー株式会社」および「株式会社サンコーライテック社」と業務提携し「自販機セット電気代割引」を活用した自動販売機の設置増加に取り組むことを発表した。 …
その他
「電力供給事業者の環境情報データベース」を公開 GPN

G
PNの電力自由化に対する考え消費者に品質や価格だけでなく環境のことを考えた活動を促す『グリーン購入』を広める、グリーン購入ネットワーク(GPN)は、「電力供給事業者の環境情報データベース」を4月1日より公開し、個人や事業者のグリーン購入を後押しする情報を…
その他
東京電力、電力自由化に向けたスマートメーター設置の遅れを発表

経
済産業省への報告概要などを公表東京電力株式会社は、スマートメーターの設置状況などについて2016年2月29日に経済産業省へ報告し、追加の報告を求められたことから、3月24日に追加の報告を行ったことを発表した。 不利益が生じないように努め早期設置を目指す3月…
その他
電力自由化 主婦の認知度は?

や
はり最も気に掛かる電気代リスティング広告業務などを手掛ける株式会社フルスピードは、電力自由化を迎え、一般家庭の主婦がどの程度電力自由化に期待を抱いているのかを調査するWEBアンケートを実施している。 調査は20~49歳の東京都・山梨県・神奈川県・千葉県…
その他
pico体験的セミナー「電力自由化の落とし穴」4月16日(土)開催

「
電力小売りの全面自由化」の疑問に答えるNPO法人環境情報ステーションpicoは、4月から始まる「電力小売りの全面自由化」についてのさまざまな疑問を分かりやすく教えてくれるセミナー「電力自由化の落とし穴」を2016年4月16日(土)に開催することを発表した。 電…
その他
大東建託、電力自由化に伴い新サービス「いい部屋でんき」の提供開始

5
月9日より提供開始大東建託グループの大東エナジー株式会社は、4月からの電力小売全面自由化に伴って、大東建託グループ管理の賃貸住宅向けの新サービス「いい部屋でんき」を5月9日より開始することを発表した。 沖縄電力管内を除く全国でサービス提供今回提供を開…
その他
目前の「電力自由化」をリサーチ 期待と不安が入り乱れか

数
値でも現れる期待感の高まり1万人を対象とした調査を定期的に行い、その調査結果を公表しているトレンド総研は、来月からスタートする「電力自由化」について掘り下げたレポートを発表している。 “電力革新”を目前にTVCMなどの量も増え、認知度とともに市場の期待…
その他
電気料金の見直しについて意識調査を実施 変更を考える人はわずか

電
力自由化も変更は考えず?マーケティング調査の企画・実施を行う株式会社アドフレックス・コミュニケーションズは、電力自由化を目前に控えて電気料金プランに関する意識調査を実施し、料金プラン変更を考えている人が少ないという結果が出た調査結果を考察している…