- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
地域密着型、地元企業をEPC事業者にしたメガソーラーが北九州市に完成

出
力は2MW日本アジアグループの傘下のJAG国際エナジーは、9月26日、福岡県北九州市若松区響灘において、「響灘ソーラーウェイ」を完成させ、竣工式を執り行ったことを発表した。 「響灘ソーラーウェイ」は出力2MW、一般家庭の約600世帯分に相当する発電量を有し、発…
太陽光発電
中国、太陽電池モジュールの生産、年間22,749MWに6年連続で世界トップ

中
国66%、日本9%市場調査報告書の販売を行うグローバルインフォメーションは、9月25日、市場調査会社GlobalDataが発行した報告書「Solar PV Modules - Market Size, Annual Production, Average Price, Competitive Landscape and Key Country Analysis to 2020 (世…
太陽光発電
太陽光売電住宅【TOSHIN SOLAR HOUSE】販売開始

1
0kW以上の大容量出力で電気を売る「マイホーム発電所」 東新住建株式会社(愛知県稲沢市)は、9月より太陽光発電容量10kW(260Wパネル)の発電システムを搭載した住宅の販売を開始した。 「TOSHIN SOLAR HOUSE」は、屋根面積を最大限に活用し、大容量の太陽光発電シス…
太陽光発電
東レがポリマー有機薄膜太陽電池で世界最高レベルの変換効率を達成

1
0%超の変換効率を達成東レは9月20日、有機薄膜太陽電池において、単層素子としては世界最高レベルとなる10%超の変換効率を達成したと発表した。 同製品は同社が新たに開発した高配向性の芳香族ポリマーをドナー材料に、フラーレン化合物をアクセプター材料に用いて…
太陽光発電
【POWER SOURCE AUTO】小型蓄電型ソーラーシステムの本格販売開始

一
般家庭に設置可能な停電・節電対応のソーラーシステム 株式会社新エネルギー開発(北海道札幌市)は、完全自動型の停電・節電対応ソーラーシステム「POWER SOURCE AUTO」を9月30日から本格販売する。 「POWER SOURCE AUTO」は、ベランダや庭先などに設置できる小型の…
太陽光発電
パナソニック、両面発電型太陽電池モジュール「新・HITダブル」受注開始

1
0月1日より受注開始パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、両面発電型太陽電池モジュール「新・HITダブル」を公共・産業用として10月1日より受注開始予定だ。 (画像はプレスリリースより) 安心のモジュール出力20年保証「新・HITダブル」は、表裏対…
太陽光発電
【ソーラーダイン】太陽光発電システム一括見積もりサイト開設!

太
陽光発電販売会社と利用者が無料で利用可能 9月20日、株式会社アイティーダイン(神奈川県愛甲郡)は、全国の太陽光発電システムの一括見積もりサイト「ソーラーダイン(Solardyne)」を開設した。 このサイトは、国内の太陽光発電システムを普及促進するために…
太陽光発電
三菱樹脂株が工場内で太陽光を使った植物栽培工場を設置、障がい者雇用を促進

計
画的かつ安定的に野菜を栽培三菱樹脂は9月17日、子会社である三菱樹脂アグリドリームが展開する太陽光利用型植物工場を長浜工場内に建設すると発表した。 太陽光利用型植物工場では、まず人工光を用いた完全閉鎖型の苗生産装置で苗を育てる。 その苗を、紫外線…
太陽光発電
産業用太陽光発電 新製品で低価格競争に拍車

ま
すます注目 産業用太陽光発電固定価格買取制度が施行され、様々な企業が産業用太陽光発電の導入に意欲を示しています。 既に導入をすませている企業によれば、売電の利益はもとより、減税効果もあり、また災害時などの非常電源として安心安全に利用できることが…
太陽光発電
【中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013】太陽光で野外ロックフェス!

音
響、照明、飲食店などすべて再生可能エネルギーで運営 9月21日(土)と22日(日)、岐阜県中津川市で太陽光発電を利用した野外音楽フェスティバルが開催された。 (画像:中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013 公式ウェブサイトより) 中津川市の中津川公園で「中津…