• TOP
  • >
  • 蓄電池
2012-05-05 18:00

太陽光発電

環境省、再生可能エネルギー等を活用した自立分散型地域づくり事業へ補助

太陽光

災害に強く環境負荷の小さい地域づくり」を目指して環境省では平成24年度より、「地域の再生可能エネルギー等を活用した自立分散型地域づくりモデル事業」の公募を開始しすることとなった。災害に強く、低炭素な地域づくりを支援するため、先進的・特徴的な取組を採…

続きを読む...

2012-04-27 12:00

太陽光発電

「コカ・コーラ復興支援基金」による太陽光発電第1号完成 【宮城県】

コカコーラ

興支援と子どもたちの環境教育のために東日本大震災の被災地、岩手県・宮城県・福島県の公立小中学校の復興支援などを目的に設立された「コカ・コーラ復興支援基金」。24日、同基金が助成した太陽光発電第1号が、白石市立白石第一小学校(宮城県)に完成した。 日…

続きを読む...

2012-04-26 15:00

エコ

この夏ニューヨーカーは自転車に乗る!

バイクシェアリング

界に広がるバイクシェアリング近年フランスなどヨーロッパを初めとする世界各都市に広がりを見せるバイクシェアリング(自転車のレンタル)。今年の夏にはアメリカのニューヨーク市に導入される事が決定しており、地元の人々の関心を集めている。 この自転車のシ…

続きを読む...

2012-04-26 12:00

太陽光発電

ドイツ建設ラッシュ ヘッセンにもソーラーパーク

Sinusstrom

設ラッシュ ドイツのソーラーパーク今回新たに、ヘッセン州フランクフルト市の南に位置するオッフェンバッハ郡に同州最大規模のソーラーパークが建設された。 建設にあたっては市民の理解もカギとなった。 元ゴミ埋立地からエコ電力の供給かつてゴミ捨て場であ…

続きを読む...

2012-04-25 15:00

蓄電池

CDケースサイズで持ち運びやすい!「ソーラーケースチャージャー」発売

ソーラー

急時の電源確保に便利オンラインショップ、OTASより、太陽光で充電ができるCDケースサイズで持ち運びやすい、緊急時の電源確保に便利な「ソーラーケースチャージャー」を現在発売中だ。 折りたたみ可能なソーラーパネル「ソーラーケースチャージャー」は、折りた…

続きを読む...

2012-04-21 18:30

エコ

ドイツ・チューリンゲン州に州内最大のソーラーパークが誕生

Juwi

方都市に最大規模のソーラーパークかつてウランが採掘された所から、クリーンなエネルギーである太陽光による電気が供給される― ドイツのチューリンゲン州内にあるロンネブルグに、大規模なソーラー発電が建設される計画が上がった。 41000ものソーラーパネルの設…

続きを読む...

2012-04-20 11:00

エコ

ドイツ・環境研究機関 エコなソーラー発電に贈る認定基準を設定

環境研究機関

成績者に与えられる認定証・「ブルーエンジェル」ドイツの環境研究機関が環境にやさしい製品やサービスなどに与える認定「ブルーエンジェル」が、ソーラー関連製品などに対する基準を新たに設置した。 高基準のクリアが条件ソーラー関連の場合、このブルーエンジェ…

続きを読む...

2012-04-18 15:00

太陽光発電

電気自動車の蓄電池を利用したスマートグリッドの実証実験開始 【三菱商事-三菱自-三菱電機】

M-techLabo

E

Vの蓄電池利用でコスト削減三菱商事株式会社、三菱自動車工業株式会社、三菱電機株式会社の3社は12日、電気自動車(EV)に搭載された蓄電池を利用したスマートグリッド実証実験を開始したことを発表した。 実験は、出力が不安定な再生可能エネルギーや夜間電力を蓄…

続きを読む...

2012-04-17 12:00

蓄電池

サンワダイレクトより折りたたみ可能でコンパクトなシート型ソーラー充電器発売

ソーラー

在発売中オンラインショップ、サンワダイレクトより折りたたみ可能でコンパクトなシート型ソーラー充電器「700-BTS004」が現在発売中だ。 影や汚れに強い「700-BTS004」は、軽くて柔軟性のある構造となっているので、折りたたんで持ち運んだり、窓際などに吊るし…

続きを読む...

2012-04-14 12:00

蓄電池

最大出力1200W!持ち運び可能のポータブル蓄電池「Energy Station」

防災

4

月20日より発売日立マクセル株式会社は、最大出力1200Wのキャリングハンドルで持ち運び可能な、ポータブル蓄電池「Energy Station(エナジーステーション)」を4月20日より発売予定だ。 室内や夜間でも利用できる「Energy Station」は、燃料式の発電機などと違い、…

続きを読む...