2017-06-23 21:15

その他

業界最高52%の発電効率 京セラ・SOFCシステム

タイナビNS

ージェネレーション型を採用太陽光発電システム「ルーフレックス」を展開する京セラ株式会社は、業界初となるコージェネレーション型の業務用固体酸化物形燃料電池システム(以下 SOFCシステム)を開発し、7月から受注を開始すると発表した。 高い省エネ性、環境…

続きを読む...

2017-06-23 14:15

その他

日本初の2メガパームオイル発電所 福知山に完成

タイナビNS

6

月30日に竣工式ソーラーシェアリング事業などを展開する三恵エナジー株式会社は、地球環境へ貢献するグリーン・エネルギー発電事業の一環として、京都府福知山市に食用パームオイルを燃料とするバイオマス発電所を建設したことを発表している。 「三恵福知山バイオ…

続きを読む...

2017-06-22 14:15

その他

“エコめがね見守りアラカルト”がウエストホールディングスに採用

タイナビNS

められるO&Mサービスの質の向上太陽光発電を応援する電力プラン「太陽のでんき」を運営する株式会社NTTスマイルエナジーは、自社のO&Mサービス「エコめがね見守りアラカルト」の中の“見守り代行アラカルト”“レポートアラカルト”“駆けつけアラカルト”“定期点検アラ…

続きを読む...

2017-06-19 01:00

その他

第12回再生可能エネルギー世界展示会が間近に

タイナビNS

7

月5日から7日までパシフィコ横浜で開催国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は6月12日、「第12回再生可能エネルギー世界展示会」で今年も展示ブースを設定、同機構が手がけているプロジェクトに関するセミナーも行うと発表した。 …

続きを読む...

2017-06-18 23:30

その他

“ワクワク感”がキーワード 電力自由化を盛り立てる要素は?

タイナビNS

ークショップで分析太陽光発電の導入や電気料金の切り替えを実施もしくは検討した会員からインターネットを通じてリアルな声を集め、調査する「タイナビ総研」を運営する株式会社グッドフェローズは、総合情報サイト「新電力ネット」運営の一般社団法人エネルギー情…

続きを読む...

2017-06-18 11:00

その他

パルコのクラウドファンディングがBEAMSと携帯型太陽光充電器を開発へ

タイナビNS

ラウドファンディング BOOSTERとBEAMS DESIGNが協業株式会社パルコは6月15日、太陽光で充電する薄型軽量ポータブル充電器「ソーラーペーパー」の開発を開始すると発表した。 これは、同社が運営するクラウドファンディング BOOSTER(ブースター)と、セレクトショ…

続きを読む...

2017-06-17 10:00

その他

テラドローン、Looopのメガソーラーで赤外線調査・点検実施

タイナビNS

8

.8MWのメガソーラーでドローンによる点検テラドローン株式会社は6月15日、株式会社Looopが運営するメガソーラーにおいて、赤外線カメラ搭載ドローンによって太陽光パネルの点検を実施したと発表した。なお、Looopがドローンによって赤外線カメラ点検を行ったのは、今…

続きを読む...

2017-06-16 05:15

その他

エコスタイル 「エコの輪太陽光発電ファンド2号」2期目の分配を実施

タイナビNS

想を上回る発電実績WEBサイトによる集客に特化した独自の営業体制を採用し、質の高い工事を実現しながら価格を抑える自社施行で太陽光発電事業を展開する株式会社エコスタイルは、「エコの輪太陽光発電ファンド2号」に関して、2期目の分配を5月31日に実施したことを…

続きを読む...

2017-06-15 08:00

その他

ソニー損保、太陽光発電設備「そらべあ発電所」を山口県の幼稚園に寄贈

タイナビNS

N

PO法人そらべあ基金を通じて寄贈ソニー損保株式会社は、NPO法人そらべあ基金の太陽光発電設備を全国の幼稚園や保育園に寄贈する取り組み「そらべあスマイルプロジェクト」を通じて、山口県山口市の幼稚園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈することを2017年6月…

続きを読む...

2017-06-15 08:00

その他

日本生協連がいよいよ電気小売り事業を開始

タイナビNS

ープみらいを通じて組合員向けに9月から日本生活協同組合連合会(以下「日本生協連」)は6月8日、9月から組合員を対象として電気小売り事業を開始すると発表した。 事業は日本生協連が2014年に設立した電力会社である地球クラブが担当し、販売は生活協同組合コー…

続きを読む...