- TOP
- >
- 太陽
その他
グリーン電力を使用して製造した「アサヒスーパードライ」、累計100億本突破

グ
リーン電力利用で累計100億本製造アサヒビール株式会社は6月2日、グリーン電力(自然エネルギー)を使用して製造した「アサヒスーパードライ」の累計製造本数が、2016年末時点で100億本を突破したと発表した。 食品業界初、自然エネルギー活用製品同社は2009年4月…
その他
東京産業が新潟でメガソーラーの建設へ

2
017年8月着工、2019年6月竣工の予定東京産業株式会社(以下「東京産業」)は5月29日、新潟県阿賀野市において太陽光発電所の建設を目的とした固定資産の取得について決議したと発表した。 同社の計画によると阿賀野市で約40万平方メートルの敷地を賃借し、発電規模…
その他
生活クラブ生協連合会、山形県遊佐町で18メガワットの太陽光発電所を建設

グ
ループ各団体等で設立したSPCが事業主体生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は5月31日、山形県遊佐町で太陽光発電所の建設に着手、2019年1月の商用運転開始をめざすと発表した。 発電所の名称は「庄内・遊佐太陽光発電所」。グループ各団体と提携生産者等の参加…
その他
TMEIC、太陽光発電システム用1,500V系パワーコンディショナを開発

大
容量太陽光発電システム向け東芝三菱電機産業システム株式会社(以下、TMEIC)は、大容量太陽光発電システム向けに単機容量2,222kWと2,550kWの1,500V系屋内型パワーコンディショナ「SOLAR WARE 2220/2550」を開発し、海外市場向けに販売を開始したことを2017年5月29…
その他
インドでの太陽光発電事業で地元企業との協業体制を構築

国
家消費電力の16%を自然エネルギーで賄う計画ICTソリューションなどを展開する株式会社日立ハイテクノロジーズは、インド拠点へのルーフトップ太陽光発電設備の提供における協業について、日立ハイテクがインドのClean Max Enviro Solution Pvt. Ltd.(以下 クリーン…
その他
パナソニック、シリコン系太陽電池モジュールの出力温度係数で世界最高水準を実現

量
産レベルとして世界最高水準パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、非集光型のシリコン系太陽電池モジュールにおいて、量産レベルとしては世界最高水準となる出力温度係数-0.258%/度を達成したことを2017年5月24日に発表した。 夏場の高温時において…
その他
インドネシアへ太陽光発電式浄水施設を供与、大使館が官民連携事業で

草
の根・人間の安全保障無償資金協力として在インドネシア日本大使館は5月22日、同国のスンバワ島ララック・ロンゲス村において、太陽光発電式浄水施設の引渡式を5月20日に行ったと発表した。 同施設は、「西ヌサ・トゥンガラ州西スンバワ県における太陽光発電式浄…
その他
エコスタイル、廃棄物処分場跡地で太陽光発電事業を開始

“
廃棄物処理の町”イメージ払拭へ再生可能エネルギー関係の事業を手がける株式会社エコスタイルは5月25日、福井県の廃棄物処分場跡地において、太陽光発電事業を開始すると発表した。 事業実施場所となるのは、同県小浜市仏谷地区にある市有地。仏谷地区では1986年か…
その他
「そらべあ発電所」7機目を佐賀県の保育園へ寄贈 ソニー生命

環
境保全へ繋がるサービス体系ソニー生命保険株式会社は25日、同社が協賛するグリーン電力普及啓発活動を行うNPO法人そらべあ基金を通じて、7基目となる太陽光発電設備「そらべあ発電所」を、佐賀県の「こばと保育園」に寄贈すると発表した。 平成22年3月2日以降に…
その他
シャープ、宮城県で新たなメガソーラーに着工

2
018年10月の完成予定、出力規模は約13.9MWシャープ株式会社(以下「シャープ」)は5月26日、宮城県刈田郡七ヶ宿町(かったぐんしちかしゅくまち)でメガソーラーの建設を開始した。 新施設の名称は「シャープ七ヶ宿太陽光発電所」で、発電事業は同社と芙蓉総合リー…