2017-03-12 18:15

その他

作業効率大幅アップ 配線固定具「ガルバロック・エッジクリップ1-2回線用」登場

タイナビNS

頼と実績のシリーズ太陽光パネル固定用結束バンドやネットワーク配線部材といった工業部材を提供するヘラマンタイトン株式会社は、太陽光発電パネル施工用結束バンドとして業界ではお馴染みの「ガルバロック(R) 」シリーズから、「ガルバロック・エッジクリップ1-2回…

続きを読む...

2017-03-12 14:15

その他

中国・正信光電の新モジュール3タイプ 日本展開が決定

タイナビNS

際太陽電池展にも登場したモジュール発電所の設計から資材の調達、設計までを手掛ける株式会社パワーマックスは、中国のモジュールメーカー正信光電科技株式会社が開発した新製品の日本での展開を、総代理店として2017年3月1日から事業展開することを正式に発表した…

続きを読む...

2017-03-12 14:00

その他

オリックスが八丈島で地熱発電利用事業に

タイナビNS

クリーンアイランド」の実現へ向けてオリックス株式会社(以下「オリックス」)は3月9日、東京都八丈町と、地熱発電利用事業に関する協定を締結したと発表した。 八丈町は「クリーンアイランド」の実現を目指して、再生可能エネルギー基本条例を定めている。この…

続きを読む...

2017-03-12 08:00

その他

アップル向け製品をすべて再生エネで製造、イビデン日本初

タイナビNS

1

00%再生可能エネルギーでアップル向け製品を製造米アップル社は3月8日、電子部品メーカーのイビデンが、アップル向け製品を100%再生可能エネルギーによって製造することを約束したと発表した。 アップルは、製造取り引き相手もクリーンな電力へ移行するよう支援…

続きを読む...

2017-03-11 23:00

その他

スマホ等の電池の高性能化に期待!太陽光電池の産廃を高性能リチウムイオン電池の材料にリサイクル

タイナビNS

業廃棄物のシリコン切粉を理想的な資源に東北大学と大阪大学は2月20日、産業廃棄物であるシリコン切粉を高性能なリチウムイオン電池負極材料にリサイクルする方法を開発したと発表した。 シリコン切粉は半導体や太陽電池の生産過程で発生する産廃で、全世界におけ…

続きを読む...

2017-03-11 21:00

その他

NTTファシリティーズが岡山県でメガソーラーを稼働

タイナビNS

社72カ所目の太陽光発電事業用サイト株式会社NTTファシリティーズ(以下「NTTファシリティーズ」)は3月10日、岡山県井原市でメガソーラーを完成、竣工式を行ったと発表した。新発電所は同社の太陽光発電事業用サイトの72カ所目となった。 この発電所の名称は「F…

続きを読む...

2017-03-11 20:00

その他

ハイブリッド発電ソリューションに関する最新調査

タイナビNS

2

021年予測を公開次世代エネルギー分野を主に、グリーン経済・産業に関する各国政府・企業・国際機関などの最新情報、海外業界ニュース、市場調査データなどを収集しているリサーチ情報企業、リサーチステーション合同会社は、ハイブリッド発電ソリューションの未来を…

続きを読む...

2017-03-10 16:00

その他

アンフィニ、石川県で16 MWのメガソーラーを稼働

タイナビNS

川県宝達志水町に16 MWのメガソーラー自然エネルギー発電などを手がけるアンフィニ株式会社は、3月7日に「石川第八発電所 開通式」を開催したと発表した。 同発電所は同社の子会社である合同会社として発足。石川県宝達志水町の約32haの土地を開発し、出力約16MW…

続きを読む...

2017-03-10 15:00

その他

自然電力グループ初のソーラーシェアリングによるメガソーラー着工

タイナビNS

2

017年3月7日(火)着工自然電力株式会社およびjuwi(ユーイ)自然電力株式会社は、自然電力グループ初となる営農型太陽光発電「ソーラーシェアリング」によるメガソーラーを、2017年3月7日(火)に着工したことを発表した。 農業と発電を同時に行う「ソーラーシェ…

続きを読む...

2017-03-10 13:00

その他

京セラ、業界最小・最軽量クラスの3.2kWhリチウムイオン蓄電システムを発売

タイナビNS

界最小・最軽量クラス京セラは3月7日、国内住宅用定置型リチウムイオン蓄電システムの新製品として、業界最小・最軽量クラスを実現した3.2kWh蓄電システムを発売すると発表した。発売開始は4月を予定している。 同蓄電システムは、蓄電容量3~5kWhの太陽光発電連…

続きを読む...