2018-04-20 01:00

その他

IHI、アンモニア混焼で実用化へ前進

タイナビNS

2

000kW級のガスタービンで世界初の成功株式会社IHI(以下「IHI」)は4月18日、アンモニアと天然ガスの混焼試験で熱量比率20%の混焼に成功し、ガスタービンの燃料としてアンモニアを利用する燃焼技術の実用化にめどをつけたと発表した。 現在エネルギー分野では、持…

続きを読む...

2018-04-20 01:00

その他

北海道電力、奥沙流発電所の出力を増加

タイナビNS

大取水量の増大で出力が800kWアップ北海道電力株式会社(以下「北海道電力」)は4月17日、沙流郡日高町にある同社の奥沙流発電所の最大出力を800kW増加させたことを、電気事業法に基づき経済産業大臣に届け出たと発表した。 奥沙流発電所は水車を用いた出力1万500…

続きを読む...

2018-04-19 12:00

その他

富士電機など3社、EVのリユース蓄電池を用いた新型蓄電池システムの完工と商品化を開始

タイナビNS

E

Vのリユース蓄電池を用いた新型蓄電池システム株式会社日本ベネックス、住友商事株式会社、富士電機株式会社の3社は、電気自動車(EV)のリユース蓄電池を用いた新型の蓄電池システムを共同開発し、第1号機を日本ベネックス本社工場に設置し稼働開始したと発表した。 …

続きを読む...

2018-04-19 11:00

その他

カネカ、壁面型太陽電池が気象庁の(仮)虎ノ門庁舎新築工事作業所仮囲いに採用

タイナビNS

ースルー太陽電池と低反射カラー太陽電池が採用株式会社カネカは4月18日、大成建設株式会社が東京都港区虎ノ門で行っている気象庁の(仮)虎ノ門庁舎新築工事作業所仮囲いの壁面に、「カネカ壁面型太陽電池」が採用されたと発表した。 この太陽電池は、シースルー…

続きを読む...

2018-04-19 08:00

その他

セキスイハイム、太陽光発電の売電益で保育所などに玩具を贈呈

タイナビNS

セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」群馬セキスイハイム株式会社は、地域貢献活動「セキスイハイム太陽光発電kidsニコニコプロジェクト」の活動として、前橋市内の保育所や児童館にブロック(玩具)を贈呈することを2018年4月17日に発表した。 売…

続きを読む...

2018-04-18 21:00

その他

NTN、福島県へ「NTNハイブリッド街路灯」3基を寄贈

タイナビNS

島県へ「NTNハイブリッド街路灯」3基を寄贈NTN株式会社は4月16日、風と太陽光を利用して発電する「NTNハイブリッド街路灯」を福島県に3基寄贈したと発表した。 これは、同社がこの3月1日に創業100周年を迎えたことから、記念事業として行っているもので、地域社会…

続きを読む...

2018-04-18 18:00

その他

東京ガスら、米国でLNGプロジェクトを開始

タイナビNS

設された天然ガス加工プラントが稼働東京ガス株式会社(以下「東京ガス」)は4月16日、関西電力および住友商事と共同で、米国メリーランド州におけるLNGプロジェクトを開始したと発表した。 このプロジェクトでは、米国産の天然ガスをメリーランド州にある天然ガ…

続きを読む...