2017-07-20 02:00

その他

ネクシィーズグループ、電力小売り事業に参入

タイナビNS

結子会社を小売電気事業者として登録株式会社ネクシィーズグループは、連結子会社の株式会社ネクシィーズ・ゼロが、経済産業大臣による小売電気事業者として登録されたことを7月11日に発表した。 「ネクシィーズ電力」10月より提供開始ネクシィーズグループでは、…

続きを読む...

2017-07-17 12:00

その他

エネチェンジから電力会社切り替えでキャッシュバックキャンペーン実施中

タイナビNS

A

mazonギフト券1,000円をキャッシュバックエネチェンジ株式会社は、エネチェンジより株式会社エルピオが販売する「エルピオでんき」に申し込むことで、Amazonギフト券1,000円をキャッシュバックするキャンペーンを、2017年7月31日までの期間で実施することを発表した。…

続きを読む...

2017-07-15 16:00

その他

NEDOがバイオマスエネルギーの事業性評価に2テーマを採択

タイナビNS

域の特質を活かしたシステムの事業性評価を国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」)は7月10日、バイオマスエネルギーの利用拡大に向けて、新たな2テーマを事業性評価に採択したと発表した。 バイオマスエネルギーには木質系、湿潤系…

続きを読む...

2017-07-15 14:15

その他

豊かな生活基盤を確立する「太陽光と家」

タイナビNS

コスタイルとMISAWA・internationalが提携豊富な実績と確かな信頼の太陽光発電事業を展開する株式会社エコスタイルは、200年住宅「HABITA」を全国展開するMISAWA・international株式会社との業務提携を発表した。 これはエコスタイルが「太陽光と家」の営業活動を…

続きを読む...

2017-07-15 02:15

その他

イオンが「COOL CHOICE」宣言

タイナビNS

境保全の国民運動へ参加イオン株式会社は11日、「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE」の趣旨に賛同した普及啓発に寄与していくことを発表した。 国は「2030年度の温室効果ガスの排出量を2013年度比で26%削減する」という目標を掲げており、 「COOL CHOICE」…

続きを読む...

2017-07-14 19:30

その他

10万円からの小口投資でなぜ利益? セミナー開催

タイナビNS

ミナーの主旨地域貢献型の再生可能エネルギーファンドの組成から募集までの事業を展開する株式会社エコスタイルは、東京と大阪の2つの会場で、「太陽光発電ファンドで資産運用セミナー」を開催すると発表した。 国の政策もあり売電単価が下がる昨今の太陽光発電市…

続きを読む...

2017-07-14 17:15

その他

「ソラジットミニ」で低圧太陽光発電所を効率的にモニタリング

タイナビNS

ステムの特徴産業用太陽光発電の最適なシステムプランを提案するネクストエナジー・アンド・リソース株式会社は、7月10日(月)より、低圧太陽光発電所向けモニタリングシステム「ソラジットミニ」の販売を開始している。 低コスト、容易な施工を重視して低圧向け…

続きを読む...