その他
EVでエレベーターを動かす実験 横須賀で成功

横
須賀市と東京海洋大が協力横須賀市は19日、国立大学法人東京海洋大学との協同によるEVからの電力供給実証実験の結果を公表した。 久里浜行政センターにおいて行われた実験では、日産自動車の電気自動車(EV e-NV200)を使って「電気自動車(EV)からの給電で建物…
その他
東急建設、自立型水素エネルギー供給システムを技術研究所に導入

太
陽光発電電力を利用東急建設株式会社は、2016年8月より技術研究所オフィス棟のZEB改修に取り組んでおり、今年中に、太陽光発電電力を利用した自立型水素エネルギー供給システムを導入・運転開始することを2017年6月20日に発表した。 東芝製「H2One」東急建設では…
その他
七夕の夜、あのランドマーク施設もライトダウン!クールアース・デー

北
は五稜郭タワー、南は首里城まで一斉消灯7月7日の七夕の夜に、北海道函館市にある五稜郭タワー、JR東日本の東京駅、大阪の通天閣、沖縄の首里城など、全国にある数々のランドマーク施設が一斉にライトアップを消灯する。 これは、環境省が呼びかけている「CO2削減…
その他
HTBエナジー、電気料金プラン「たのしいでんき ママトクコース」の販売エリア拡大

2
017年6月21日発表HTBエナジー株式会社は、一般家庭向け電気料金プラン「たのしいでんき ママトクコース」の販売エリアを拡大することを2017年6月21日に発表した。 北海道・東北・東京・北陸・関西・中国電力管内で提供「たのしいでんき ママトクコース」は、九州エ…
その他
東電が石炭火力発電所で木質バイオマスを混焼、CO2削減ねらう

木
質ペレットを石炭燃料と混焼東京電力フュエル&パワー株式会社は6月22日、茨城県那珂郡東海村にある「常陸那珂火力発電所」の1号機において、木質バイオマス燃料を用いた発電を開始したと発表した。 同発電所1号機の定格出力は100万kW。燃料は石炭だが、木くず等…
その他
イーレックスが沖縄県でバイオマス発電事業を

2
020年度中の運転開始に向けて新会社を設立イーレックス株式会社(以下「イーレックス」)は6月15日、沖縄県におけるバイオマス発電事業に向けて、沖縄ガス株式会社と合弁会社を設立すると発表した。 新会社「株式会社沖縄ガスニューパワー」は7月中に設立の予定で…
その他
双日ら、南米チリで太陽光発電事業に参画

世
界有数の日射量を誇る砂漠で9万8000kW双日株式会社(以下「双日」)は6月23日、チリ共和国において四国電力株式会社およびフランスの大手建設会社と共同で事業体を結成し、太陽光発電事業に参画すると発表した。 新発電所はチリ北部にあるアタカマ砂漠で今月着工…