- TOP
- >
- 電気自動車
電気自動車
EV(電気自動車)のみのカーシェアリング 米サンディエゴに誕生! 市が充電スポット整備

3
00台の車両すべてが電気自動車急速に進むカーシェアリング(※)。車の維持費がかからないなどユーザーにとっても利点が多いが、車の効率的な使用や渋滞解消の可能性などの点で、環境にとってもやさしいシステムだ。その環境への貢献を、さらに一歩進めたカーシェアリ…
電気自動車
電気自動車普及に向けて、JTBと日本ユニシス協業

E
V観光促進モデルを共同開発JTB法人東京と日本ユニシスは、電気自動車(EV)観光の本格的な普及にむけて「EV観光促進モデル」を共同で開発することを発表した。これはEV利用の旅行者向けの充電インフラの整備、充電サービスの提供、EV観光の情報提供等を目的としたもの…
電気自動車
軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV」

軽
商用電気自動車三菱自動車は、全国の系列販売会社を通じて12月8日より軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)」を発売する。 高い環境性能電気だけで走り排出ガスを全く発生しないゼロエミッション車なので、食料品や生花などの運搬や、ガソリン車等…
電気自動車
三菱自動車、軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV」発表 補助金で実質価格173万円から

静
かなEVは早朝の配達にも最適三菱自動車は、24日、軽商用電気自動車「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)」を発表した。12月8日からの販売となる。電気自動車のため、走行中、CO2を含め排出ガスをまったく発生しない“ゼロエミッション車”。三菱自動車は、例として食…
電気自動車
三和シヤッター工業より「EV・PHEV充電用コンセント付きサンゲート」発売

業
界初のシャッターゲート三和シヤッター工業株式会社は11月25日より電気自動車の充電用コンセント付きサンゲートを全国発売する。電気自動車の充電ができるシャッターゲートは、業界初とのこと。 電気自動車の普及に貢献戸建住宅用シャッターゲートのサンゲートの…
電気自動車
Hondaのハイブリッドミニバン「フリード」売れ行き好調

2
週間の累計受注台数20,000台を超えるHONDAから2011年10月28日(金)発売開始された新型車「フリード」の発売から2週間での累計受注台数は20,000台超。この数字は月間販売計画の2倍となる。 5ナンバーのミニバン/ハイワゴン初のハイブリット車フリードは、5ナンバー…
電気自動車
日産リーフ、仙台市の公共施設に電気供給。

「
日産リーフ」を日産自動車株式会社は、今月15日、「日産リーフ」の駆動用バッテリーから公共施設へ電気供給するシステムを、宮城県仙台市の公共施設に試験的に導入し、市内の避難所など防災拠点への活用を視野にいれ実証実験を行なっていくことを発表した。このよう…
電気自動車
「2011-2012 世界のEV導入戦略と充電インフラ・ビジネス総覧」発刊

「
2011-2012 世界のEV導入戦略と充電インフラ・ビジネス総覧」市場調査・コンサルティングサービスを提供するシード・プランニングは、「2011-2012 世界のEV導入戦略と充電インフラ・ビジネス総覧」の発刊を発表した。 これは、日本メーカー、海外の大手自動車…
電気自動車
トヨタ、東京モーターショー2011に世界初出展の次世代燃料電池自動車「FCV-R」出展 航続距離700km超!

近
距離に特化、超小型電気自動車もTOYOTAは、15日、第42回東京モーターショー2011(12/3〜11)に、 次世代燃料電池自動車「FCV-R」 超小型軽量電気自動車「FT-EV III」 コンパクトクラスのハイブリッドカー「AQUA」 を出展することを発表した。いずれも世界初出展…
電気自動車
家庭での電気自動車の充電をサポート!「H2V Manager」

ト
ヨタより来年から販売トヨタ自動車(株)は、来年販売されるプリウスプラグインハイブリッドや、電気自動車の家庭での充電をサポートする「H2V Manager」を開発した。 販売は2012年1月よりトヨタホーム(株)からとのこと。 家庭で使うためのさまざまな機能「H2V Man…