2014-08-09 12:00

エコ

日本コカ・コーラシステムのピークシフト自販機が設置6万台を越える

ピークシフト自販機

力消費のピーク時間帯を夜間にずらす自販機日本コカ・コーラ株式会社と、全国8社のボトリング会社等で構成する日本のコカ・コーラシステムは、サスティナビリティー(持続可能性)への取り組みの一環として開発された「ピークシフト自販機」の設置台数が、全国で6万…

続きを読む...

2014-07-31 12:00

エコ

『Wエコモード』搭載のファンヒーターで燃費上昇に対応

ヒーター

やくも冬に向けたエコロジー製品が登場経営方針に「環境との調和」を掲げ、社会の幅広い層と連携した環境活動を行っているダイニチ工業株式会社(代表取締役:吉井 久夫)は、『省エネセンサー』と『ecoおまかせモード』搭載のファンヒーター2タイプ7機種を新たに発…

続きを読む...

2014-07-31 09:00

エコ

中部電力がスマートメーターの設置を開始

スマートメーター

マートメーターの設置を開始中部電力株式会社は、スマートメーターの調達など、導入に向けた取り組みを進めてきていたが、このたび2014年10月より一部地域において一般家庭の顧客を対象に、約12,500台のスマートメーターの設置を開始すると発表した。(画像はプレス…

続きを読む...

2014-07-29 12:00

エコ

スタッフ一丸の取り組みで『消費電力10%削減』 大阪の介護施設

節電

体としてしっかりした指針が個人の啓発にも上手に電気を使い効率よく省エネ活動を行えるよう、電気の「理解る化」を目指した省エネコンサルティングを展開している日本テクノ株式会社(代表取締役:馬本 英一)は、「BS デジタル 7ch テレビ東京系」にて、企業の省…

続きを読む...

2014-07-28 10:00

エコ

インテリアにも優れた高断熱スクリーンでエコに過ごす

ハニカムスクリーン

L

IXILが断熱性の高い新製品を投入株式会社LIXILは、グループのファブリックスメーカーである株式会社川島織物セルコンがプロデュースしている「ブランジェDX」のラインアップに高断熱スクリーンの「ハニカムスクリーン」を追加した。(画像はプレスリリースより) …

続きを読む...

2014-07-26 09:00

エコ

スマホでいつでもどこでも電化製品のリアルタイム監視が可能

世界最小WiFi-Plug

マホなどで電気の使用情報をリアルタイムで見ることができる株式会社パワーエレックが開発製造した、スタイリッシュで小型な「世界最小WiFi-Plug」をリリースした。(画像はプレスリリースより) これは多くの家庭で普及しているWiFi無線環境で、スマートフォンや…

続きを読む...

2014-07-24 12:00

エコ

「電源・電池・配線」要らずのスイッチでエコで自由な空間設計を

スイッチ

置・運用コストは両方低下 デザイン性も向上照明制御システムを世界的に販売普及している株式会社レイオス/ヘルバージャパン(代表取締役:北田 富一)は、電源・電池さらに配線も不要な【エンオーシャンスイッチ&レシーバー】を8月初旬から国内にて販売すると発…

続きを読む...

2014-07-23 07:00

エコ

「スマートエネルギーハウス」でCO2年間排出量を通年ゼロ達成

スマートエネルギーハウス

スマートエネルギーハウス」3年間の居住実験の結果大阪ガス株式会社と積水ハウス株式会社が共同で2011年2月より実施していた「スマートエネルギーハウス」(燃料電池と太陽電池を組み合わせた「ダブル発電」に蓄電池を組み合わせるほか、情報技術を駆使し電気と熱を…

続きを読む...

2014-07-22 12:00

エコ

ペンギンと地球を守れ 「外断熱工法」を広めるエコキャンペーン

外断熱工法

約で流した汗の分だけお得に?賃貸マンション・アパートの家主向け太陽光発電プランなどを提案している進和建設工業株式会社(代表取締役:西田 芳明)は、環境保全性を高めたマンション建築を推進するためのキャンペーン【34.1度割り】を8月1日(金)から8月30日(…

続きを読む...

2014-07-22 11:00

エコ

滋賀銀行の栗東支店をCO2排出量実質ゼロのカーボンニュートラル店舗化

カーボンニュートラル

コ・ファースト企業として店舗を新築滋賀銀行は、栗東支店を最先端の省エネ設備と機器を最大活用させてCO2排出量を実質ゼロとする「カーボンニュートラル店舗」である環境配慮型店舗として新築すると発表した。設計は株式会社竹中工務店が行う。(画像はプレスリリー…

続きを読む...