- TOP
- >
- エコ
エコ
サントリー食品、消費電力量国内最小の「超省エネ自動販売機」導入開始

4
月より全国で順次設置サントリー食品インターナショナル株式会社は、消費電力量国内最小の「超省エネ自動販売機(エコアクティブ機)」を4月より全国で順次設置予定だ。 (画像はニュースリリースより) 「ヒートポンプ式自動販売機」のおよそ半分サントリーで…
エコ
阪神電鉄が鉄道高架下に植物工場を設置、三菱化学がシステム提供

ベ
ビーリーフを栽培三菱化学は3月26日、同社の植物工場システムを阪神電気鉄道に販売したと発表した。 阪神電気鉄道では、2012年2月より鉄道高架下(大物駅~杭瀬駅間)に「阪神野菜試験栽培所」を設け、グリーンリーフレタスを水耕栽培し、阪神電鉄のネットワーク…
エコ
鶏糞でバイオマス発電、十文字チキンカンパニーが発電事業に参入

燃
焼後の灰も再利用養鶏・食肉生産を行う十文字チキンカンパニーは3月27日、岩手県九戸郡において、鶏糞を燃料とするバイオマス発電所を建設し、発電事業に参入すると発表した。 同社はこの発電事業を通じて地元のバイオマス資源である鶏糞をクリーンエネルギー源と…
エコ
日本唯一 エコマーク商品専門の総合カタログ【グリーンステーション】

発
行部数18,000部 配布料は無料エコマーク商品を中心とした環境配慮型商品の総合情報をWebなどで発信している株式会社ファイン(代表取締役:古川 武志)は26日、エコマーク商品を7000品番以上掲載した現在日本で唯一のエコマーク商品カタログとなっている【グリーン…
エコ
実装面積を90%削減、東芝が超小型チップスケールLEDの新製品を発表

4
月からサンプル出荷東芝は3月27日、超小型チップスケールパッケージの照明用白色LED「TL1WKシリーズ」を製品化し、4月から順次サンプル出荷を開始すると発表した。 同製品は直管、電球、シーリングライトなどの一般照明用光源に応用されるもの。 一般的な3.0×1.…
エコ
三菱化学とパイオニア、有機EL照明モジュールの量産出荷を開始

量
産ライン完成三菱化学とパイオニアは3月19日、発光層塗布型の有機EL(エレクトロルミネッセンス)を使った照明モジュールの量産出荷を3月から開始したと発表した。 両社は、昨年9月から発光層塗布型の有機EL照明モジュールのサンプル出荷を行っており、同モジュー…
エコ
JFEエンジニアリングが苫小牧市に次世代型生産プラントを建設

今
年8月に完成JFEエンジニアリングとグループ会社のJファーム苫小牧株式会社は3月18、北海道苫小牧市でスマートアグリ生産プラントの建設に着工したと発表した。 同社は昨年10月、「スマートアグリ事業部」を立ち上げ、オランダ型の高栽培制御システムや、国内初の…
エコ
石巻市の小学生が考えた「夢のゴミ箱」、地元企業が実現

地
域に役立つ発明家になろう!日本GE株式会社は3月10日、石巻・開北小6年生の想いが込められた「夢のゴミ箱」が地元企業の協力で実現したと発表した。 (画像はプレスリリースより) 同社は社会貢献活動「地域に役立つ発明家になろう!プロジェクト」を過去11年間…
エコ
低価格な高性能エコ型コンパクトハウス【エコルフ】に新プランが登場

低
価格でも安心なエコ住宅を低予算での住宅購入や建て替え、修繕をもとめるクライアントに特化した高性能セレクト住宅シリーズ【エコルフ】に2階建て新プランが登場した。 【eco l’oeuf/エコルフ】はコンパクトな住宅でも家族が安心して暮らせる空間を目差し、たま…
エコ
パナソニック、住宅用LED照明器具「光色切替明るさフリー」シリーズ発売

5
月21日より発売パナソニック株式会社エコソリューションズ社は、光色を電球色と昼白色で簡単に切り替えることができる住宅用LED照明器具「光色切替明るさフリー」シリーズを5月21日より発売予定だ。 (画像はプレスリリースより) ダウンライトとペンダントの2…