• TOP
  • >
  • 太陽光発電
2012-07-21 13:00

太陽光発電

太陽がアイスクリームを冷やす?エコな路上販売用カート

アイスクリーム

ーラーパワーを利用してオランダのデザイン会社「Springtime」によって、ソーラーパワーを利用したエコなアイスクリーム販売用カートが開発された。「太陽」と「アイスクリーム」は一見相容れない関係のように見えるが、実はそうでもないらしい。      (Ima…

続きを読む...

2012-07-20 19:00

太陽光発電

10年で投資回収!ソーラーフロンティアから「小規模発電所パック」新発売

小規模発電システム

き地で太陽光発電ソーラフロンティアが、遊休地に太陽光パネルを設置し、発電した電力で売電できる太陽光発電システム「小規模発電所パック(低圧連系向け)」発売を開始したことを17日発表した。 300坪程度の広さがあれば空き地のような場所でも設置でき、発電効率…

続きを読む...

2012-07-20 17:00

太陽光発電

カナディアン・ソーラー、中小規模産業用太陽光発電システムを販売

農林業

林業+太陽光発電設備=?カナディアン・ソーラー・ジャパン株式会社は、2012年7月18日、太陽光発電システム『サンガーデン』を、8月から販売することを発表した。 今回販売するのは、同社の太陽電池モジュールに、パワーコンディショナーなどの周辺機器を加えた…

続きを読む...

2012-07-20 13:00

太陽光発電

ソーラーパネル付き!省エネ型「ATM」を開発中 - ブラジル

ATM

力事情の悪い発展途上国のためにブラジルの企業「Edra Equipamentos」によって、発展途上国へ導入するための省エネ型「ATM」の開発が進んでいる。 ATMは時間を気にせず利用することができて便利なため、銀行の支店が少ない発展途上国では特に導入が望まれている。…

続きを読む...

2012-07-18 15:00

太陽光発電

WOWOW、太陽光で「THE SOLAR BUDOKAN」12月開催へ

イベント

W

OWOW初!グリーンエネルギーでイベントを株式会社WOWOWは、2012年7月17日、太陽光発電による音楽ライブ『THE SOLAR BUDOKAN』を、2012年12月20日に、東京・日本武道館で開催することを発表した。 同ライブは、東北大震災以来、関心が高まりつつある新たな自然エネ…

続きを読む...

2012-07-18 14:00

太陽光発電

屋外設置可能!三菱より住宅用太陽光発電システム向けパワーコンディショナ

パワーコンディショナ

7

月31日より発売三菱電機株式会社は、屋外設置可能な住宅用太陽光発電システム向けパワーコンディショナ「PV-PS40J」を7月31日より発売予定だ。 高い防塵・防水性能「PV-PS40J」は、三菱独自の「階調制御インバータ方式」によって屋外設置可能タイプでは業界最高と…

続きを読む...

2012-07-18 08:00

太陽光発電

持ち運びできるフレキシブルソーラー蓄電セット「FlexSolarPod」 変換効率12%、最大100W発電

フレックスソーラーポッド

レキシブルCIGS薄膜太陽電池で軽量有限会社オンウェーブは14日、持ち運びのできるポータブルフレキシブルソーラー蓄電セット「FlexSolarPod(フレックスソーラーポッド)」の発売開始を発表した。 「FlexSolarPod」は、フレキシブルCIGS薄膜太陽電池(※)を使用し…

続きを読む...

2012-07-16 16:00

太陽光発電

太陽電池の新規格「JIS Q 8901」登場! モジュールの長期の信頼性を保証

JISQ8901

期の信頼性をメーカーに要求テュフ ラインランド ジャパン(※)は12日、太陽電池モジュールの信頼性の保証体制に関する新規格「JIS Q 8901」の認証サービスを開始したことを発表した。この「JIS Q 8901」を受けた太陽電池モジュールは長期保証されたものと見ることが…

続きを読む...

2012-07-16 10:00

太陽光発電

九工大学生が快挙 世界初!宇宙空間の太陽電池発電で350V達成! 

太陽電池

生の製作した衛星が350Vの発電に成功九州工業大学の学生が世界初の快挙を成し遂げた。同大学の衛星開発プロジェクトチーム製作の人工衛星「鳳龍弐号」が、宇宙空間における太陽電池アレイによる発電で350ボルトの発電に成功したという。 高電圧技術実証衛星「鳳龍…

続きを読む...

2012-07-13 17:00

太陽光発電

ロンドンに世界最大級のソーラーブリッジ!三洋電機がモジュールを提供

ブラックフライアーズ駅

ーラーブリッジロンドン市と英国政府が総力をあげて取り組んだ一大プロジェクトが、数週間後に完了することがわかった。 数年前より再開発工事を行ってきたブラックフライアーズ駅が、ついに完成するのだ。 世界最大級となるソーラーブリッジには、三洋電機が…

続きを読む...