- TOP
- >
- 太陽光発電
太陽光発電
「そらべあ発電所」 54基目となる寄贈先を公募

ソ
ニー損保としては16基目の「そらべあ発電所」ソニー損害保険株式会社は、協賛しているNPO法人そらべあ基金が取り組む幼稚園・保育園への自家発電所寄贈プロジェクトについて、全国54基目となる「そらべあ発電所」の寄贈先公募をWEBサイト上で行っている。 ソニー…
太陽光発電
富士経済が再生可能エネルギー発電の国内市場の調査結果

参
入企業実態調査も富士経済は再生可能エネルギー固定価格買取制度(FIT)の活用から自家消費への転換を見据えて注目される太陽光発電や、太陽光に代わり市場成長が期待されるバイオマス、風力、水力、地熱発電について、システム導入量やメンテナンス、保険などの関連…
太陽光発電
カネカがヘテロ接合結晶シリコン太陽電池セルにおいて24.52%を達成

独
自技術を活用株式会社カネカは7月28日、ヘテロ接合結晶シリコン太陽電池セルにおいて、変換効率世界最高水準となる24.52%を達成したと発表した。 この太陽電池セルは6インチ角の大面積で、高品質アモルファスシリコンを用いた結晶シリコン基板の表面欠陥低減技術…
太陽光発電
太陽光発電診断システム「PV-DOG」にオプション機能を追加

発
電計画の効率化に日本気象協会は7月27日より、太陽光発電診断システム「PV-DOG」にオプション機能を追加し、新たにサービスを開始した。 同システムは日本気象協会が長年にわたるNEDOの委託業務等で開発した独自のノウハウを活かし、「実績発電量」と「期待発電量…
太陽光発電
丸紅が福島県相馬市のメガソーラーに向けモジュール受注

最
大出力52.5MW丸紅株式会社は7月30日、株式会社九電工などが設立する「合同会社レナトス相馬ソーラーパーク」より、福島県相馬市磯部地区における最大出力52.5MWのメガソーラープロジェクト向け太陽電池モジュールを受注したと発表した。 同事業は東日本大震災の津…
太陽光発電
太陽光発電遠隔監視サービス「エコめがね」と出力制御機能が一体に

オ
ールインワンパッケージNTTスマイルエナジーは7月27日、太陽光発電の出力制御と遠隔監視サービスの一体化を図るため、新たに“エコめがね”全量モバイルパックに、「“エコめがね”全量モバイルパックパワコン接続タイプ」を追加したと発表した。 同サービスは、パワ…
太陽光発電
出力制御による損失補償サービス エコスタイルが開始

「
出力制御」ルールへの対応サービス再生可能エネルギーによる地域電力インフラのイノベーションに挑戦する株式会社エコスタイル。 先ごろ開始された産業用太陽光発電設備への“日照補償”サービスに引き続き、さらなる「あんしん」を太陽光ユーザーに提供する『電力…
太陽光発電
REC 「PV Japan 2015」を通して新製品をアピール

社
内体制を整え飛躍を期すREC強固なパートナーシップでブランド力を築くヨーロッパ最大の太陽光モジュールブラントRECは、31日まで開催された太陽光発電に関する総合イベント「PV Japan」への出展を通し、今後の自社の太陽光発電業界における存在価値と日本の太陽光市…
太陽光発電
横浜環境デザイン 「第3回関西太陽光発電システム施工展」へ出展

グ
ループ3社が共同出展自然あふれる地球と共生する太陽光発電事業者のリーディングカンパニーを目指す株式会社横浜環境デザインは、9月2日(水)から4日(金)にかけて大阪市の「インテックス大阪」にて開かれる祭典「第3回関西太陽光発電システム施工展」(以下 関西…
太陽光発電
パナソニック、25年の長期保証を実現した太陽電池モジュール発売

業
界トップクラスの無償長期保証パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、業界トップクラスとなる25年の無償長期保証を実現した、太陽電池モジュール「HIT」を2015年9月24日より順次受注開始予定だ。 独自の新工法「PS工法」採用今回の太陽電池モジュールは…